こんばんは。


リーゼからワイパックスに変薬して2週間くらい経ちました。


けっこう順調だと変薬当初は書いていたんですが、だんだんとキツくなってきました💦


今は7:30.15:30.22:30に薬を飲んでいます。


具体的には


動悸、頻脈

リーゼでやらかしてから脈拍が100超えてましたが安静時100よりはかなり下がりました。

でも、心臓の違和感はずっとあります。

特に朝は起きた瞬間から気持ち悪いです。


食欲

食欲はなかなか戻りません。

うどんとかだけならすっと入るのですが、普通の食事はまだ全然です。

飲み物は飲めるので飲み物ばかり飲んでる気がします。


謎のえずき

えずきます。毎日。謎にオエッてなります。吐きはしないんですが、、しんどい。


睡眠

睡眠は取れてます。むしろ寝不足が続いたからか薬が効いてるあいだはけっこう寝てます。


心臓?胃腸?身体の違和感

なんだかよく分からないんですが身体の違和感を最近ずっと感じています。しんどいとかでは無いんですが気持ち悪くてつらい😓


鬱症状

これは最近ずっとですがメンタルがあきらかにヤバいです。いやもうこれは鬱症状なんじゃ無いかと思います。

体調に引っ張られてか楽な時間が少ないです。

気付いたら抗うつ剤やセディールを調べてました。


眼瞼痙攣(離脱じゃなく副作用)

数日前から痛みがまたあります。あとゴロゴロします。花粉症なのでたぶんそれかなと。一昨日くらいから花粉症の薬飲んでます。

眼瞼痙攣と花粉症は相性最悪です💦




変薬してからだんだんと頻脈とかはマシになってきましたが、落ち着いてこないですね。だんだんと色々つらくなってきました。

新しいワイパックスという薬なので、副作用もあるのかもしれません。


ただ、ジアゼパム換算的には減薬になっているので、離脱の可能性もおおいにあります。


まだ二週間弱なので落ち着かないで当たり前かもしれませんが今日の夜はワイパックス0.6飲んでみます。


リーゼ減薬失敗の時みたいに身体の症状がめちゃくちゃ出て⚪︎にそう!とかでは無いですが、これはこれでつらいです。


リーゼでの離脱症状では動悸、頻脈、パニック、ずっと頭に血が昇ってるなどの交感神経爆発してましたが、今回の鬱状態と身体の違和感も離脱症状の可能性ありますもんね。頭に血が昇ってる感覚は今回全然無いんですが。。


増やすのはしょうがないんですが、眼瞼痙攣が心配です。日常生活送れなくなるので、最低今くらいの状態は維持したいんですが、、


とりあえずは0.6を頓服的に飲んで様子を見たいと思います。出来れば0.5で落ち着いて欲しいけど、、



仕事をしていないので社会から完全に外れちゃってるのがメンタルにめちゃくちゃ悪影響だと感じてます。


なので、障害者雇用で働けないか最近ハローワークや施設に相談に行ってますが、やはり求人数が少なくて厳しいのはコロナの時の3年前とあまり変わってないような、、


一般の求人は人手不足なのに障害者枠の方が狭き門になってるなぁと思います💦(それもあってクローズで3年前は働き出したんだけど)


自分の場合は働いていた方が明らかにメンタル安定すると思うので、まずは体調安定させたいです。