昨日「胎内記憶」の
池川明先生の講演会に参加。。。
正直驚いた![]()
子宮内で胎児が聴こえるだろう「「音」」をなんと、聴かせてもらった。
スゴイ。(全部・・・まる聴こえです)
喧嘩する声、喜びの声、笑い声等など、、、
<子宮内にマイクをセットしてどの位音が聴こえるかの実験音を聴かせてもらった。・・・お医者さんとしては少々変わっているかもしれないが妙に納得。>
胎児は受精後、30日~50日位で「脳幹=心」が出来上がっているようだ。
(脳幹とは生命維持装置、セルフイメージをつくるところ)
となると、、、
妊娠したと気がついたころにはすでに、胎児には「心」が宿る。
(脳幹が出来上がっているから)
既に胎児の段階で外界の事を感じとる事が出来るのだろう。
(この時からの「記憶」はあるようです)
早いですね。。ビックリ。
これからママになる女性には是非とも聴いてもらいたい内容カモ。。。
- ママのおなかをえらんできたよ。/池川 明
- ¥1,155
- Amazon.co.jp
一番はココなんだろうな~。と改めて実感。
これからママになるあなたも
既にママで2人目、3人目を考えているあなたも
全く予定のないあなたも
男性も知っておくと良いかも。。。(好かれるパパになれる秘訣満載)
妊婦さんを見かけてら優しくお腹の赤ちゃんにも声をかけてあげよう。