私は芳村思風先生が大好きである。
「感性論哲学」 たまらなく大好き![]()
- 人間の格―感性論哲学の人格論・境涯論 人間性の進化と感性文明の創造/芳村 思風
- ¥10,000
- Amazon.co.jp
特に、、、ココに
若い時は「「大自然と大宇宙」」がエネルギーがもらえる!!
しかしながらそれは「「20代」」までと書いてあった。
もらえても、27歳28歳、、、30歳までにはもらえなくなる。
確かに。。。
若い頃って
言葉では言えない不思議な「パワー」ってあった気がする
だが、、、年齢と共に若いパワーは通用しない、、、
30代のいまがあるのはキット
■若いころに勉強したこと
■若いころに経験したこと
■若いころに体験したこと
■若いころにあった人の影響
■若いころの恋愛経験
等などが
30代になった時に生きてきているんだろう
そして
40代になると「顔に責任」を!!という年齢に
顔=人生の履歴書なんだろう~
私も、そろそろアラフォーに
人生の履歴書として素敵に年齢を重ねていこう