今朝は、朝から小学校へ!!


小学校で講演ボランティアに行ってきました。


テーマは

「身体の歪みを直すと性格も良くなる?そして若返り」


と、、、


超意味の変わらないけと真実!!の講演
(このあたりの話をすると2時間はかかるので今日は書きませんね)


今回は、初講師をする部下のサポートに入りました。
(自分が講師をするより、ドキドキの私)


50人位の小規模ですが、初めての部下は「「かなりのドキドキ」」」」」


しかしながら、


準備9割をして参加したので「大成幸」
(受講された皆さんの性格が良かったので救われました)


その後、校長先生と一緒に

小学校のお給食をいただいてきました。

美味しかったです。


<<今月はもう1本講演があるので、ワクワクです>>


しかしながら、給食「懐かしかった」+校長先生から「ラムネ」もらっちゃった。


今まで、10年近く講演ボランティアをしているが

お給食を校長先生と食べたのは初めて!!


素敵な時間に感謝です。


余談:校長先生が私の部下にこっそり

   「「おっしょさん」」の講演サポートスゴイ・・・と誉めていたらしい。