ここ最近自分でも少し

嫌になる時がある


それは


自分と付き合う方々がとてつもないビックな人であるからだ、、、、、


一昔前の自分では想像できない


だが、そこを目指して走ってきてのも事実


だが「ふっと」振り返ってみると

これでいいの???と悩む時がある



20年前は「ベンツに乗っている社長かっこいい!!」と

可愛く思っていた、、、、


しかし

自分でベンツに乗れるようになり、、、社長になってみることができると


そんなことに、こだわりを持つことがバカバカしくなってきた。


それより

社員さんへ還元や、教育を提供したいと


自分の持っている物ではなく

一生の財産を提供したい(心のプレゼント)


すると

ベンツとか、高級ブランドとか以上の

自分という魅力あるブランドができると感じる



若い時って

そんなこと、考えないでがむしゃらに、、、

男に負けられない。

そんじょそこらの男に負けてたまるか!

と気合・根性で生きてきた。


今、振り返ると

そんなときがあるから「今がある」


はなもちならない自分より

自分らしい自分で世の中に貢献したいと素直に感じる



今日も、沢山の仲間を大切に1日1日を大切に生きよう