発情期の男性部下について


ここを鎮静させるにはこの本が学びになると感じる

「犬の気持ち」


ヒトは


「「人間脳と動物脳」」が存在する


このどちらの支配領域が多いかで人間力が変わる



おそらく発情しまくる部下は「動物脳」と100%感じる


動物脳が強くなると

・逃げる・・・女性の後始末は基本しない

・黙る・・・・都合が悪くなると言葉が出ない

・嘘をつく・・・自分に嘘をつくので暗い顔

・自身をなくす・・・正面切って勝負しなくなる

<この癖が強烈に出ている・・・>


これって

ヒトとしてもったいない

もし犬ならOKかもしれないが

ヒトなら人らしく人間脳で勝負がカッコイイと私は感じる!!



しかしながら

動物脳の部下を指導する時「犬の気持ち」の本は参考になるかも


①躾をするときは・・・・現行犯で指導(過去の事hが忘れる)

②小さい悪さでもその時叱る・・・・悪習慣をやめさせる

③信頼関係がすべて


、、、、、

結局は、、、ヒトも犬も同じかもしれない(信頼関係)


私の愛犬も志村動物園でおなじみの警察権訓練士遠藤先生に

ご指導いただきました。プロはサスガです。


教育って、一生続くのカモ