体調も戻り・・・

ありがたい事に両親が夕方遊びに来てくれた


私の父も経営者である

小さいであるが40年事業をしてきた

創業の大変な時期から

バブルの時の景気の良い時

そして数回にわたる不渡り

その回復をしてきている姿

上場企業さんの倒産で負債を数億円・・・・等など


色々思い出がある


その父から先ほど

「会社を来月で修了」と報告をもらう。


会社をバイアウトするか・・・

私が引き受けないか・・・等など

どうするか

いつも娘である私に相談に3年に渡り来てくれていた。。。。


修了をどうするか・・・

本当に人生とも同じであると感じる

終わりよければすべてよし


事業を始めるのは比較的簡単である。

昔は最低でも300万~有限会社の設立であったが今は・・・・簡単に起業出来る

社長になる事は簡単に誰でもできる時代である


だが、社長を40年続ける事って本当に大変

40年の社長人生の父を尊敬します。


本当に今・自分が経営者になってみてスゴサを感じ父を良く誉めている。。。

(娘に誉められ父は嬉しそう)



経営者とは、最大限ピンチの時「楽天的(少々アホ)」にとらえるかが重要

私は父から学びました

最大限ピンチで経営トップがぐらつくと社員はふらつくが・・・・

社長が「楽天的(アホ)」でいると

安心を提供して「今やるべき事に集中」できると。。。。



本当に零細企業であったが

優良会社を40年やってきた父の経営哲学を学んだ


娘に相談してくる父ってスゴイカモ


私の体が元気に回復した時に来てくれるなんて

両親の「カン」はスゴイ



今の私がいるのは両親のお陰と感謝である