アレルギー分類 | ハグセラピー始めます。

ハグセラピー始めます。

自身の経験と多くの方の治療を通じて、もっと多くの方に優しくしたい、そしてハグが今の時代に必要だと思い、ハグセラピーをはじめることにしました。ハググッズも作りたいので応援してもら手えたらうれしいです

アレルギー分類(クームス分類)ナゾの人


Ⅰ型 IgE 即時 アナフィラキシー型


Ⅱ型 IgG IgM 直接細胞障害型


Ⅲ型 免疫複合型 アルサス型


Ⅳ型 T細胞による遅延型 


Ⅴ型 自己抗体によるもの Ⅱ型の特殊型


≪主な疾患≫


Ⅰ型・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

じんましん 気管支ぜんそく アナフィラキシーショック 花粉症 PIE症候群 アトピー性皮膚炎(浮腫やかゆみ系)


Ⅱ型・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

グッドパスチャー症候群(肺腎) 自己免疫性溶血性貧血 血液型不適合輸血 血小板減少性紫斑病



Ⅲ型・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

血清病 糸球体腎炎 関節リュウマチ ループス腎炎 エリテマトーデス (血管まわり)



Ⅳ型・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結核 接触性皮膚炎 移植拒絶反応 関節リウマチ

(T細胞関与、炎症や肉芽腫を形成) 


Ⅴ型・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


バセドウ 橋本病 重症筋無力症 Ⅰ型糖尿病