真夏の直射日光が厳しい季節になりましたね





セミも一生懸命鳴いてます








皆さん夜釣りってしますか?






堤防からだったり


磯からだったり







私は今回アカイカ(地方名ではケンサキイカとか色々と呼ばれてます)を狙いに鹿児島の川内は

恵比寿丸さんにお邪魔しました







今回はチャーターしたので出港時間は自由です


夜の8時にしました❕


市内から100均や釣具屋さんで買い物を済ませて






いざ川内港へ



江口浜のsunset







同じ形のできない一生に一度しか見れない夕焼けは綺麗ですねぇ








はい、到着❕

今回はギアラボガールのえりんご(えりちゃん)を引き連れて参戦





前に呼子で出船したときは渋くて1匹でノックダウンしたとか





今日は釣らせて上げるからねぇ




だってキーストンだもん❕




初めてだけど(笑)









心配要りませんキーストンのスッテ達がいますから






まずはカンペーい❕


甑島のポイントに着くまでは飲みます❕



約1時間の移動









ポイント到着して















アンカー打ったら


出来上がってます(笑)









嘘です、今回は真面目にやります❕









仕掛けを準備



キーストン付けてあげるからねぇ









釣り方を伝授して










数分後















本当に早かった(笑)



来ましたぁ♪って










この100均のやつで墨を吐かせて
ポイントの沖漬け醤油に浸けるのです











釣れましたぁ♪
途中活性が高いときはダブルもありました










タックルはスピニングとベイトを持ってきました、本気でやるんだったらカウンター付きベイトがいいですね❕






peはギアラボの0.3号でも問題なく出来ました



リーダーは3号





その先にDAIWAのオバマリグを付けて



スッテと鉛を付けるだけのシンプルな仕掛けにしました。







誘い方はカワハギやるみたいに手首を使った小刻みな叩きでスッテを踊らせて誘います

あとはゆっくりなフォールで誘いました❕










途中、釣れたアカイカを捌き刺身に




さっそく食いしん坊1号がバイト❕(笑)








本当はバーベキューセットを持ってきており楽しいビービーキューのはずが、強風により中止に(笑)
ここ最近凪ぎてたのに時化るという。。




そうです、僕たち3人揃うと何か起きます

↑私が作ったTシャツです

わざわざ着てくれてありがとうございます❕




まだなんか起きそうですね。。









深夜の12時をすぎた辺りから強烈な眠気に襲われ、えりんごの純粋な質問に対応できなくなり適当人間に(笑)











こうなったら寝ます、そっこー





私は5時位まで寝てました(笑)







えりんごちゃんは


こんなにボロボロになりながらも頑張ってました

感心します










船長のスピーカーの声で目が覚めた僕は元気です!







明るくなるまでに更に10パイ位追加して






朝マズメはタイラバに切り替えです



夜通し友達が72杯
夜通し先輩が150杯
寝まくった私が40杯
3時に限界を迎えたえりちゃんが22杯

えりちゃんめっちゃ頑張ったねー🙆


沖漬け~♪





つづく