2023家族旅行(in岩手)part.1 | 茨城 週末 Anglerの釣り日記

茨城 週末 Anglerの釣り日記

茨城の県北のでバス、ヒラメ、シーバス、メバル、アジといろんな魚をルアーで狙っています。主に土日しか出来ませんが、頑張って更新します!
たまに、日常のことも書きます…

釣りには行って魚も釣れてはいるもののブログに書くほどの釣果は無いので、家族旅行ネタを


今回は岩手ということで、色々と調べるが結局は行き当たりばったりってことで

初日は平泉でもよれればと思いましたが、スルーして盛岡へ

そして、昼食に冷麺をと


ぴょんぴょん舎

行列が出来るのも納得の美味しさでした

からの、じゃじゃ麺


噂のちーたんたんも食しましたが、初めての味を堪能しました🖐️まぁ、自分好みではなかったです💦


次に


小岩井農場


天気も悪かったせいか、動物とは触れ合えず💦

ソフトクリームは美味しかったですけど、もう行かなくても良いかな💦


一日目の宿は、天気が良かったら混浴の温泉に入れたらしい


二日目は、宮古に向かう道中に龍泉洞に寄り








とにかく水が綺麗で最高でした✨


このまま、浄土ヶ浜への前に道の駅で

しかのメンチ🦌とニンニクのコロッケを美味しく頂き




現地に到着すると、まさかの看板


熊出るらしいです💦


こちらも、素晴らしい景観で


楽しめました♪


ここでちょっと時間をもらい

宮古港で




サバを釣り


近くのタックルベリーに寄り


二日目終了


珍しいビールが美味しかった♪





次回、三日目