ベイトタックルでメバルプラッギング!ユーリ炸裂♪ | 茨城 週末 Anglerの釣り日記

茨城 週末 Anglerの釣り日記

茨城の県北のでバス、ヒラメ、シーバス、メバル、アジといろんな魚をルアーで狙っています。主に土日しか出来ませんが、頑張って更新します!
たまに、日常のことも書きます…

先週に続いて、今回もメバルを求めて出撃しました!
お相手は、chopperさん♪

メガメバルも取りたいが、数も楽しみたいというわがままな欲望を満たすべくポイントを選びますが、毎回中途半端になってしまうのは悪しからず💦

さて、今回も妄想を膨らませルアーをキャストすると
いつものようにchopperさんが釣り上げていきます!
ルアーはどうやらユーリ

ACTYもシンペンからユーリに交換するものの反応なし💦
きっとポイントが悪いと
chopperさんポイントに横からキャスト!

やっぱり♪

ちょこちょこ横から魚を釣らせてもらいつつ、自分のポイントでも釣れなくはないと頑張ると

立派なふぐ♪

そして

可愛いセイゴが相手してくれます♪

ACTYはユーリを使うと、明確なアタリがほとんどですが、chopperさん曰く小さなアタリが多いとのこと
使い方の問題かと、色々試すと小さなアタリ♪

リアフックに掛かるのが増えたなf^_^;

それにしても、ユーリのフックは刺さりが良い気がします♪
◯ッキーのフックと比べたら雲泥の差ですね♪

ユーリで楽しみ余裕が出たところで、トップウォーターで釣りたくなったACTY
水面に魚の反応がない上に闇夜だが、投げてみると反応あり♪
なかなかヒットしないが

メバペンの二倍もないメバルが💦
道理で掛からない訳だf^_^;

この後は、反応がなくなったけど不意打ち的に投げてみるのも良いかも

この後は、菅釣りでお世話になっているセニョールなトルネードを投げてみると反応は多いものの掛からず💦
また、そのうち試してみます

菅釣りルアーは、メバリングに通ずるところがあるからいけると思うんですけどねf^_^;

この後は、ポイントを変えて
プラグでの反応が全くなくなったところで、ガルプを投入

一発で

更に
アジやソイも釣れ

何気に5目達成ですw

サイズは出なかったけど、満足な釣果でした♪




そういえば、自分のベイトタックルのリールはフィネス用じゃないんだよなぁ💦

年末年始で何かしら買いたいACTYでしたm(_ _)m