ぶどう屋G3のゆみばぁとうめばぁの畑の夏野菜たちは2週間経って、スクスク育ってます。

 

今回は、トマトなどお野菜の芽かきと支柱立てにチャレンジ

 

支柱立て

昨年の反省をもとに、今回は梅ちゃんと出来上がりをイメージしながら、かずねぇのサポートをもらいながら無事に立てることができました。

 

 

きゅうりとゴーヤの畝には、綺麗に合掌型に支柱を立てました。

支柱を土に差し込むために30cmほどハンマーと杭で穴をあけ、支柱を差し込んでいきます。

目の高さで支柱を交差させて、紐でしっかり結えます。

 

 

それだけだと左右にグラグラするので、横方向にも支柱を渡して、さらに両端に支柱を斜めに挿して頑丈にします。昨年は、支柱を立てて、グラングランで支柱の役目にならず、かずねぇや農業の先生にいっぱいサポートしてもらいましたショボーン

後ろに見えるアーチ型の支柱は、トマトです。

今年は、アーチ型も合掌型もなかなかの出来栄えですウインク

 

芽かき

トマトの成長を促進するために、芽かきという作業をします。

芽かきをすることで、トマトの株がより健康的に育ち、収穫量を増やすことができるんだそうです。今年は、プチトマトの「あいこ」と大玉トマト「桃太郎」を植えたので、2本仕立てで育てていく予定。

 

image

 

芽かきのコツも掴んだのはよいのですが、せっかく2本仕立てで育てていくはずが、その大切な芽をかいてしまいましたガーン

次に出てくる芽をなんとか大切に育てて、2本仕立てにしていかないと・・・えーん

もう少し、芽かきは修行が必要です。

 

 

たった2週間で、夏野菜たちはぐんぐん伸びていきますが、まだ茎は柔らかく弱いので、ビニールカバーは外せません。

 

 
ビニールから溢れ出しそうに葉を広げて、太陽の恵みを受けとっています。

 

 

すでに蔓を延ばして支柱にしっかり巻きつき始めています。

 

 

作業の最後に、たっぷりのお水をやって、1ヶ月後の再会を楽しみにしたいと思います。

 

 

1ヶ月間は、かずねぇが見守ってくれるとのこと・・・もっと近ければ、マメに畑に行けるんだけどね・・・ショボーン

6月は、2回来れるので、草かきに水やりに精を出したいと思います。

 

こんな感じで、体の使い方を意識しながら、力仕事も二人でサクサクこなしました〜〜〜爆  笑

 

 

尾陰由美子情報

 

宝石赤動画配信 「尾陰由美子のなんくるトークルーム #12 森西美香」

 

 

宝石ブルー音声配信

2022年から1年間配信をしていた「尾陰由美子のなんくるナイトトーク」

ポッドキャストなので、いつでも聴くことができます。

健康に関する情報配信なので、皆さんからの質問があればそれも取り上げますね。

 

AnchorやSpotifyのアプリで聴くことができます。

【Anchor】 https://anchor.fm/nankurukesera

【Spotify】 https://open.spotify.com/show/0hJTLzBN5uClAZcTiKq7us

【YouTube】https://www.youtube.com/playlist?list=PLpWXvvSnWKnGKkl3S-Bf9CKKweLi2MC54

 

◎iPhoneの方は、Apple Podcast

◎Androidの方は、Google Podcast

でも聴くことができます。

宝石緑講習会情報

ダイヤグリーン2024年5月19日(日)フットキネシスIR養成コース&足の機能解剖学セミナー

 沖縄で足の健康講座や足の機能改善を学びたい方のためのセミナーです。

◉10:00〜12:00 足の解剖学セミナー

 

◉13:00〜17:00 フットキネシスIR養成コース

 

ダイヤオレンジ2024年5月25日(土)19:00〜

排泄機能を学ぶ・オンラインコラボセミナー!『〜腎臓から膀胱、そして排尿〜』講座とストレッチーズで体現・体感しよう!