今年は、長野県飯田市の『ぶどう屋G3』にて、畑を貸していただき、お野菜を育てることにチャレンジ。

その隙間時間に、ぶどうのお手伝いも時々させていただいています。

 

 

ツルの剪定、房切りや摘粒、袋がけなど、ぶどうの成長とともに作業は多岐に渡りますが、ぶどうの場合は、畑のお野菜作りとは違って、上向き作業が多いのです。

たまにしかやらない私はどうってことありませんが、毎日のように広大なぶどう畑の作業をする方々は、、首の痛みや肩こり、腰痛に悩まされるとのことえーん

 

 

そこでぶどう屋G3チームが考えた新兵器びっくり

ザックに板を差し込み、板と頭の間にスモールボールを置き、首を守るという秘密兵器です。

 

 

元々は、板を直接バンドで体にくくりつけていたものの、板がちょっと不安定ということで、ザックに差し込むタイプに改良ニヤリ

 

 

さらに、私はワークマンのUVサンシェードパーカーの帽子の部分にボールを入れるとさらに安定して心地よいことを発見目

 

 

現在、ぶどうたちは白い袋を身にまとい、スクスクと大粒の実へと熟成中🍇

 

ぶどう屋G3の園主の奥村充由さんにも「尾陰由美子のなんくるトークルーム」にゲスト出演していただきましたので、ぜひお聞きくださいね。

 

 

 

 

尾陰由美子情報

 

宝石赤動画配信 「尾陰由美子のなんくるトークルーム」

 

農活(畑ワーク)でブドウを育てる楽しさから生き方を学ぶ

 

 

宝石ブルー音声配信

2022年から1年間配信をしていた「尾陰由美子のなんくるナイトトーク」

ポッドキャストなので、いつでも聴くことができます。

健康に関する情報配信なので、皆さんからの質問があればそれも取り上げますね。

 

AnchorやSpotifyのアプリで聴くことができます。

【Anchor】 https://anchor.fm/nankurukesera

【Spotify】 https://open.spotify.com/show/0hJTLzBN5uClAZcTiKq7us

【YouTube】https://www.youtube.com/playlist?list=PLpWXvvSnWKnGKkl3S-Bf9CKKweLi2MC54

 

◎iPhoneの方は、Apple Podcast

◎Androidの方は、Google Podcast

でも聴くことができます。

宝石緑講習会情報

四角オレンジ2023年7月8日、22日、29日(土)21:00〜22:00

 フランクリンメソッド「輝く顔と心地よい首肩のためのワークショップ<オンライン>Vol.2」ワークショップ

 

四角オレンジ2023年8月20日(日)9:00〜13:00

 リズムキネシス®︎「リズムストレッチ」IR養成コース<オンライン>

 手のひらを使って、脳にアプローチするリズムストレッチ

 

四角オレンジ2023年8月27日(日)9:00〜13:30

毎年恒例のいきのびフェスタ。今年もオンラインで開催!!

現場ですぐ使えるお話とエクササイズの数々

“ととのう(機能改善)”シリーズです。