8月19日(土)、

朝、金沢から北陸新幹線に乗って・・・新幹線前

 

 

上越妙高へ新幹線前

 

駅には大きなモニターがテレビ

というわけで、

新潟県上越市の謙信公祭へ行ってきました。

 

 

去年の12月に出演した殺陣パフォーマンスフェスティバルでご一緒した、

越後軒猿衆の皆さんが、このイベントでパフォーマンスするとの事で、

同じ忍びの者として見に来てみたのでした爆  笑

 

 

 

会場にはおもてなし武将隊のブースもあり、

軒猿さんたちの缶バッヂも売っているとの事だったのですが・・・

 

・・・ない泣

先着15名様だったので、どうやら早々に売り切れたみたいですアセアセ

 

 

 

他にも、キッチンカーや地元の屋台、

スポーツチャンバラのブースなどもあり、結構盛り上がっていましたスター

 

 

 

 

・・・が、とにかく暑い!!!!滝汗晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

会場にはテントも立ててあって椅子も置いてあるんですが、

すぐいっぱいになるし、

風は吹いていたけど、気温の方が勝っててあまり涼しく感じられなかったり。

これは暑さ対策必須ですあせるあせるジュース

 

 

 

そしてステージ。

客席とステージが遠くてあせる

 

 

 

 

 

ズームで撮影したので、画像が荒いぼけー汗

この演目はそろそろ最後かもとの事だったので、見れてよかったですニコニコ

 

 

 

本番後、主要メンバーさん達と一緒に写真を撮ってもらいましたスマホ

笠、衣装の雰囲気に合ってて素敵キラキラ

ホントに暑っつい中、お疲れさまでしたラブラブ

 

 

 

軒猿さんのパフォーマンスの後は、

各地のおもてなし武将隊さんたちが集まっていて、

その方たちのパフォーマンスもありました。

たくさんの武将が集まると壮観ですね目キラキラ

 

 

演武をしたり、歌ったり、踊ったり、クイズをしたり。

いろんなことをやってらっしゃいました。

時間の都合上、最後まで見れなかったのが残念ですショボーン

 

 

また時間があれば、軒猿さんのパフォーマンス見に行きたいですニコニコ

 

 

 

帰りの新幹線の駅(上越妙高駅)で、お土産を買いました。

軒猿さんのメンバーにおススメのお土産を聞いたら

『笹だんごパン』というので、お土産屋さんで探したらありました。

予想以上に可愛いおねがい

 

という事で、笹だんごパンと、

なんかおいしそうに見えたえびせんべいを買って帰りました新幹線

 

 

 

ちなみに、会場で桜舟剣遊会のメンバーで、

ウチの忍者ショーやYouTube動画にも出演してくれている光さんにお会いしました。

一緒に見て回って、あまりに暑いのでかき氷を買いに来たの図カキ氷

山盛りかき氷ラブ