ついに交代 お疲れ様 Intel iMac いらっしゃい M2 Mac mini | 気づけば毎日ツーリング&ドライブ

気づけば毎日ツーリング&ドライブ

GSX1300RとZC33S
旅するブログ
日常と非日常での発見や感動を綴っていきます(^∀^)

こんなはずはなかった

もう少し

動画編集は

サクサクうごくもんだと思っていた

iMac

 

しかし結果は

さんたんたるものに・・・

ショボーンショボーン

 

 

5〜8分程度の動画編集で

固まったら

再起動せんといかんとなると

もっと長い動画だったら・・・・

ガーンガーン

 

途中でデータ吹っ飛んだら・・・

ガーンガーンガーンえーんえーんガーンガーンガーン

 

 

奥さんに相談

 

「もう 10年ぐらいに使っているって思ってた」

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

私の

2017年モデルです

その当時は

すごくいいiMacだったんだけど

時代の流れはすごい

 

もし

私が動画編集なんてしなかったら

十分な性能を持っていたiMac

 

でも

私がハマってしまったがばっかりに

性能の差が

明らかになってしまったんです

 

 

ちなみに

私がサブ機として持っている

M1 MacBook Air は

動画編集を結構サクサクこなします

びっくりびっくり

でもこちらは

書類作成専用

 

じゃあどうする

 

 

決断

M2 Mac mini

購入しました!

 

 

メモリ:16GB

ストレージ:256GB

しかも整備済み品のため

リーズナブル

 

外付けドッキングステーションに

ストレージ2TB

 

これだけあれば

ひとまず安心か

ニコニコニコニコ

 

 

あとは

ディスプレイも買わんといかん

えーえー

 

 

 

 

今回

初めて

JAPANNEXTという

千葉のメーカーの4Kを購入

安いけど

IPSパネル搭載だということ

 

さあ

動画編集環境

これから

どう変わるのかっ

 

楽しみです

笑ううさぎ