MINI ONE F56 ユニオンジャックテール コーディング | カーセキュリティ・ボディコーティング・輸入車codingのACTIVE

カーセキュリティ・ボディコーティング・輸入車codingのACTIVE

愛知県名古屋市にあるカーセキュリティ&ボディコーティングのプロショップです。輸入車のコーディングご予約承っております。

 こんにちは、アクティブ岡崎ですニコニコ毎日暑いですね晴れ熱中症対策して乗り切りましょうね。

 

 

 さて本日ご紹介するのは、MINI ONE F56 のコーディングです。 オーナー様は、岡崎市のY様です。リピートでのご利用です。

 

 

 

 この画像は、ライトOFFの時にブレーキを踏んだ時のブレーキランプの点灯状態です。日中の明るい時のブレーキランプです。 これが純正の点灯です。

 

 

 

 コーディングによって日中の明るい時のブレーキランプの点灯状態がユニオンジャックに点灯するようになります。純正の状態では、せっかくのユニオンジャックテールが日中は、光らないんです。意外とユニオンジャックテールを装着しているオーナー様でも気付いていない場合もあるようです。ブレーキを踏んだ状態をオーナーさんが後ろから見ることは、なかなか無いですからね。 断然ユニオンジャックに点灯した方がカッコ良いし視認性もアップするように思います。

 

 ユニオンジャックテールを装着しているオーナー様にめちゃめちゃオススメのコーディングメニューとなっております。対応しているのは、F56系の後期車両になります。後期車両で部品交換でユニオンジャックテールにされた場合もコーディング可能です。詳細は、お問い合わせ下さい。

 

 

 

 こちらの画像は、ライトONの時のテールランプの状態です。夜間のブレーキを踏んでいない状態ですね。

 

 

 

 オーナーのY様、今回もご利用頂きまして誠にありがとうございます。ユニオンジャックテールのコーディングを気に入って頂けて私も嬉しいです。カスタム度が格段にアップしましたね。 今後も当店をどうぞ宜しくお願い致します。