高野山シリーズ最終回は、
《るるぶ高野山》
宿坊スティの冒頭で
紹介されている…

{189EAED6-E404-48A1-96C7-FC4D4409A4AD}

『恵光院』

{13F6054E-1312-4185-88A0-8EB919681744}

山門を入ると…

{44A7D8B2-FD9B-40F0-B1D2-B7398665B1A5}

広い庭

{919419D5-D1B6-4633-BFFC-D38B0F9E5D2A}

玄関も絵が飾ってあって、
若いお坊さんが案内してくれる、

{7286364B-BE97-4101-B337-6F487FC6FD42}

中庭を見ながら部屋へ

{F60E48C3-DD6C-4224-8BF4-6ECA2C28F946}

今回の部屋は重厚、

{E5BEF19B-25D5-420B-B696-4E176BEA74C7}

16:30からは
本堂で【阿字観】体験

その名の通り
【阿】の字を観ながら瞑想する、

{B03AEEEA-4860-4866-992F-0F7E7816C6CD}

17:30からの夕食は部屋食、
今回は中庭を眺めながら、
優雅な精進料理、

{1752F38A-E12C-4EF1-9889-2BC92B80785B}

食後にはオプションで、
神秘的な夜の『奥之院』を
お坊さんが案内してくれる
ナイトツアー(¥1,500-)に参加!

{93BCB239-5645-4A28-8E9C-F20E76AE5844}

朝は本堂での勤行(6:30)に続き、
7時から隣の『毘沙門堂』で
【護摩祈祷】に参加、

{9E2C4699-E96F-4B89-8356-CF414D897726}

朝風呂にも入れて、
朝食後は【写経】で精神統一、

初めて高野山を体験するには、
ちょうどいい宿坊、

ここは…
明智光秀の菩提寺、

比叡山を焼き討ちにした
織田信長、

次は高野山を攻撃する直前に、
本能寺で討たれた、

と、言うことは…

明智光秀は高野山を守った英雄⁈

歴史ミステリー、
事実は小説より奇なり…