昨年の9月、今年は災害難民が増える(戦争含む)と書いた

 

 

今年は、ウクライナへのロシアの軍事侵攻に始まり、国土の3分の1が水没したパキスタン
難民になる人が増えている
最近では、オーストラリアの洪水がひどい
日本でも静岡で相当な被害が生じたが、報道規制が入ったのかあまり報道されなかった

気候難民が増えることは予測されている
2050年には、15億人くらいが難民になる
それら難民を支える食料や、衛生環境は整えられない

さて、いよいよ来年から淘汰の時代が始まる
Twitterや旧フェイスブックのメタ、テスラ、アマゾンなどのテック企業の人員削減はニュースにもなっているので知っている方も多いだろう
仕事だけならまだいいが、淘汰というのは口減らしだ

日本は多少のインフレが始まったばかりだが、海外のようなインフレにはならないと思っている
突然、店から品物が消えるだけだ

昨年9月までに備蓄は何とか行っていたが、今年はルート確保が自分にとって課題だった
戦後だろうが震災だろうと、裏のルート、闇ルートというものが存在した
裏ルートや闇ルートと書くと違法のように感じるが、要は個人売買だ

日本人がどうなっても、志那ルートや半島ルート、ロシア経由は健在だろう
今年ロシアの小麦は豊作だった

来年から弱者から淘汰される
そこに本命のパンデミックが来たら大変だ

来年は薬が入らなくなる
4月の古いニュースだが、上海がロックダウンされた中、666社が業務再開された
しかし、医薬品の回復はされていない

特に痛み止めの原材料が入ってこない

 

 

来年は、さらに入ってこないものが増えるそうだ
あるシンクタンクが足りなくなる物のリスト化


さて話は変わる

まだ早いが、この二つの少し古いニュースを取り上げてもよさそうだ

意味が分かる人は準備したほうがいい

 

 

 

 

ドルが足りないことと
CLO

 

意味が分かる人はそろそろ考えたほうがいいと思う


さてさて
どうなるものか