ゲーム理論 囚人のジレンマ

ゲーム理論の一つに囚人のジレンマというものがある
囚人のジレンマは有名だが、様々なゲーム理論は、経営、政治、軍事など、あらゆる分野で応用されているそうだ

囚人のジレンマの理論とは
共犯で捕まった囚人2人がする選択と決定である

二人は別々の部屋で取り調べを受けている
二人とも5年の刑期が妥当とする
しかし、互いに黙秘すれば、証拠不十分で2人とも懲役2年に減刑される

それで、黙秘しているそれぞれに、取調官が自白すれば無罪、もう一人の犯人が黙秘し続けた場合、そいつは10年の刑期を受けることになると持ち掛ける
しかし、もう人の犯人も自白した場合、二人とも妥当な5年の刑期になる
互いに黙秘し続ければ、2年の刑期ですむ


さて、相手は自白するか、それとも黙秘するか
自分は、黙秘したほうが得か、自白したほうが得か

相手が自白し、自分が黙秘し続ければ10年の刑
であれば自白したほうがいい
 

相手が黙秘し続け、自分が自白すれば無罪放免
であれば自白したほうがいい

合理的に判断すると、自白したほうが得ということになる
お互いが黙秘すれば2年の刑で済むのに、自白するほうが得だと判断するわけだ


このゲーム理論が通用しないのが、やくざの世界と宗教の世界
だから、やくざと宗教はつぶさなければならないんだよな
 

これからの時代、邪魔なんだ

 

web3に移行するためには