■永福町駅を中心に住宅購入を考えている方へ■ | 杉並区、中野区を中心とした東京都内の不動産売買相談ならアクティブホーム

京王井の頭線永福町駅を中心に不動産探しをする場合、下記住所で探すことになります。


永福和泉下高井戸


◎永福町駅を最寄りとする住宅を、無理なく購入する条件◎


■予算
永福町駅を最寄りとして探す場合、一般的な新築住宅を買おうとすると5800万円以上は必要になります。
杉並区では、ミニ開発を防止するため「敷地面積の最低限度」というものが決まっています。そのため基本的に土地を60平米(約18坪)以下に分割出来ません。それに加えて永福町駅周辺の住宅地は、そのほとんどが第一種低層住居専用地域と呼ばれる低層住宅しか建てられないエリアなのです。このエリアではより規制が厳しく70平米(約21坪)以下の土地の分割ができません
また、駅周辺の坪単価が200万円程度はしますので、土地だけで4200万円、平均的な建物金額1600万円も含めると5800万円はしてしまうのです。
という理由から5800万円以下の不動産が出づらいのが現状です。
また5800万円の不動産を購入した場合、月々の返済額は約16.5万円となります。
(頭金なし、ボーナス併用なし、金利1.075%、35年ローンで計算した場合)


 ※中野駅周辺、5000万円台後半~6000万円台の住宅


activehomes.co.jp activehomes.co.jp

永福町駅周辺では上記の通り低層住宅しか建てられない地域のため、そのほとんどが2階建てとなっています。



■収入
この予算で探していく場合、世帯での合計で年収890万円以上が必要になります。
(平成24年1月現在、返済比率35%、試算金利4%にて計算)
もちろん各銀行、お客様の条件次第で多少の変動をしますが、これを目安に考えて頂いて問題ないと思います。


■自己資金額
諸費用で必要とされるのが、物件価格の約8%と言われています。
仮に予算額5800万円の場合、464万円が必要となる自己資金額となります。
(ここでの自己資金額は、あくまでも物件を購入する場合に必要な諸費用の金額であり、頭金とは別です)


■間取り
この記事を書いている平成24年1月現在、吉祥寺駅周辺で5000万円台後半の住宅における平均的な間取りは以下のようになっています。
※あくまで広さの参考例です
activehomes.co.jp
広さでいうと、おおよそ80~90平米程度で、3LDK~若干小さめの4LDKが建てられます。これは予算の項目で書いたように、永福町駅周辺では70平米以上の土地が多くあります。また容積率(敷地面積に対する延べ床面積)の制限が土地面積に対して80~100%という場所がほとんどです。その場合70平米の土地だと、そのまま70平米の間取りが最大となります。
実際には80~100平米の土地が多く、間取りの広さもそれに合わせる形で80~90程度となります。





自然豊かで住環境に優れた永福ですが、土地が広いことで価格が高いだけではありません。実は、その住みやすい環境から売却検討者が出にくいことがもう一つの大きなポイントです。なので物件自体の数が少なく、価格の変動が起きづらいのが特徴です。こういったエリアですと永く住めることは勿論、将来的にお貸しすることをご検討されている方や、ご売却することを考えている方にも適しています。

だからこそ、このエリアでお探しの方はただ買えるということだけで住宅を探していくのではなく、買った後の将来的な事も考えて住宅探しをしてみてください。

そしてその為には、買うまでしっかりと相談できるだけでなく、買ったあとも将来にむけてアドバイスとサポートをしてくれる不動産仲介業者を選ぶことが重要です。


弊社でよろしければ東京都内の住宅探しにおける相談は、いつでも承っております。どうぞお気軽にご相談ください。