『新』Facebook戦略トータルマップ構築勉強会 | 集まる集客

集まる集客

集めるのではなく集まる集客を科学式に!
集客動線、顧客獲得動線、コアファン化動線の3つの軸で
Facebookとブログとメルマガを使った集まる集客を教えます

集客動線、
顧客獲得動線、
コアファン化動線の3つの軸で

Facebookとホームページとリアルを連動させる

新しくなるFacebookを学び直す
『新』Facebook戦略トータルマップ構築勉強会



新しくなるFacebookタイムライン。
Linkedinの日本進出。
mixiページ、Google+、
さらに広がり、どんどん進化するソーシャルメディアの世界。
目先だけを追いかけていると、つまづいてしまいそうです。

『勢いだけ』でオープンしたけれど、
人が集まらずウォールが寂しいFacebookページ。・・・・残念ながらよく見かけます。いつまで『勢いだけオープン』や『とりあえず運用』を続けますか?

ただ運用するだけでは効果を得られないことは既知の事実。
コストが安価だからとは言っても、貴重な時間は失われていくばかりです。


では、一体何をどうしたら自社の売上につながるのでしょうか?


ソーシャルメディアを本質で捉えずに、
流行のノウハウを追いかけるだけで終わってはいませんか?


私はこれまで120名以上の方へ
Facebook戦略をお伝えしてまいりましたが、
『今度こそWEB戦略に真剣に取り組みたい』

との真剣なご相談を受けるようになりました。


そこで、このたび、
セールスをしない仕組みをWEBで作るための3つの動線を理解し、
Facebook戦略を取り入れたWEB戦略図を描くための
勉強会を主催することと致しました。


モノが売れない時代、モノがあふれている時代に、
あなたの顧客は、どうやってあなたの商品を知るのでしょう?
一体何故、お客様はあなたの商品を選び買うのでしょう?


勉強会は、この原点からはじめてまいります。


いつまで、お客様がこない、お問い合わせのこない
ホームページやブログ、Facebookページの運用を続けますか?


いつまで、
リスティング広告に頼りますか?
アフィリエイト広告に頼りますか?
SEO対策の業者に頼りますか?


これまでの広告費と広告手法だけで、売上を加速していけますか?



「WEB戦略は、24間働く営業マン」

ホームページが一般化してきてから
もう10年前から言われて続けていますが、
WEBで上手く売上をあげていない方が大半なのが現実です。


インターネット、ホームページ、Facebookというツールが
あってもWEBを上手く使いこなし売上をあげられる人ほうが
少ないのです。


WEB戦略において重要なのは、
トップ営業マンを育てるための時間とコストをかける


「覚悟」と「決断」


必要なのはこれではないでしょうか?

私はWEBの仕事をはじめて16年になります。
売上をあげるためのWEBコンサルティングの仕事です。

WEBサイトのコンセプト作りやSEO対策やネット広告をはじめとする集客法、
顧客獲得のためのサイト設計、リピート購入を促すためのアフターフォロー
施策をすべて最適化しつづけるサイクルを回すことに没頭してきました。


◆アクセスをあげる
◆獲得率をあげる
◆リピート率をあげる

ソーシャルメディアの広がりが加速していく今、
WEB戦略は従来の3つの軸だけでは足りないと感じます。

◆ コアファンを持ち、コアファンを動かす仕組みを持つこと。


この課題にふれずして、
これからのWEB戦略は成り立たないでしょう。


Facebook(ソーシャルメディア)は流行ではありません。

そして、
一過性の短期ノウハウでは効果はありませんし、
どこぞの業者に丸投げして任せておくものでもありません。


私は、そのコアファンを動かす仕組みを未来図をつくり
Facebookを使ったトータルマップ戦略として提供していきたい、

それが私のミッションであると考えています。


顧客に喜ばれるものを提供しつづける
本当に輝くべき企業が輝くべき時代が来ました。

私はその最良のパートナーとして、
WEB戦略を統括プロデュースしたいのです。


じっくりと質疑応答やワークショップを出来る空間を
持って頂くため、少人数での開催とします。


<このような方へおすすめです>
●ホームページは5年以上運営している、
ちっとも売上につながらないホームページを、
『リニューアル』したい。
ホームページからのお問合わせが、月に10件以下である。


●Facebookは、個人的には使えているが、
Facebookページを運営していても、さっぱり効果感じられない。
欲しいお客様が集まらずに困っている。
WEBから、セミナーのお申し込み数をアップしたい。


●商品には絶対の自信がある。
WEB通販で、月の売上を100万以上に伸ばしたい。
せっかく新規獲得したお客様からのリピート購入がなくて困っている。
アフターフォロー戦略に悩んでいる。
ソーシャルメディアについて理解し、すぐ実践したい。


●新しく世の中にサービスをリリースしたい。
売り込み型のセールスはしたくないし、
そもそも営業専任スタッフがいないので、
WEBで顧客を集めたい。



※Facebookの操作方法や、ソーシャルメディアの知識だけを得たい方
明確な目的や、具体的に実行実践する予定を持たない方には、お勧め致しません。

<セミナーの内容>
【第1部】
新しくなったFacebook、mixi、ブログ、Twitter、Google+ Linkedin、
それぞれの違いと今後のソーシャルメディア活用

【第2部】
Facebookの可能性を活かしきれない失敗してしまう5つのポイント
ユニクロのWEB戦略の成功ポイント

【第3部】
Facebookを自社の戦略に取り入れたい方のための
顧客が集まる3つの動線戦略マップ概念

【第4部】
お好きなだけ質疑応答&その場でコンサルティング


お客様とサービスを提供する企業が効率的に結びつくことが可能となった、
ソーシャルメディア時代。
うわべだけを取り繕う戦略では、
モノを売ることができない時代となりました。
資金の大きさで勝敗が決まりません。
誰にでもチャンスがあるのです。
本質的な『軸』がある、素晴らしいビジネスを
アクティブなWEB戦略で開花させ、大きく展開するのが私のミッションです。
アクティブな顧客が自然と集まる仕組みを創る
アクティブWEB戦略プロデューサー  長瀬葉弓


◉日程
11/19(土)13時から17時
11/23(祝)13時から17時
11/26(土)13時から17時

◉場所
〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目7番3号 セイコービル2F
最寄り駅:
千代田線「湯島駅」6番出口より徒歩3分
銀座線「末広町駅」4番出口より徒歩6分
JR線「御徒町駅」南口より徒歩7分
JR線「秋葉原駅」電気街口 より徒歩10分
※会場は変更になる可能性があります。予めご了承ください。

◉講師    株式会社アクティブノート代表取締役 長瀬葉弓
◉参加費   10000円 ※銀行振込
リピート割引 8000円 ※これまでの弊社セミナーにご参加の方
◉定員  各6名 ※先着、お振込順

お申し込みはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e86fb1fd150546



残席のこりわずかです!!