日本で最も人気の高い東洋占術「九星気学」を、基礎から中級レベルまで網羅的に学べる講座です。
性格や運命の判断、方位による吉凶の活用、そして住居や店舗の風水まで、現場で使える知識をしっかり身につけられます。

◆講座で学べる3つの分野
1. 性運学(性格・運命判断)
・生年月日から割り出す
・本命星(生まれ年)
・月命星(生まれ月)
・基本性格や隠れた内面(傾斜法)を理解し、自分や他人の特徴を読み解く方法を学びます。

2. 方鑑学(行動の吉凶)
・引越し・旅行・出張など、行動に関する吉凶方位を生年月日から判断。
・「同会法」を使い、年ごとの運勢の流れも学べます。

3. 流年学(運勢の推移)
・年ごとの運気の変化や、吉方位・凶方位を活用した実践方法を習得。

◆風水の知識も習得
・方位の意味や吉凶を理解
・住居・店舗・事務所の間取りの吉凶判断
・陰陽・五行・八卦などの基本知識
・空間の気の巡りを整える方法
・建物や墓の位置による吉凶禍福の判断

◆カリキュラム
【九星気学講座】
・学習のポイント/占いの基礎
・気学の概要
・「気」がつく言葉
・盤の種類と巡り/後天定位盤
・暦の見方
・陰陽五行説
・九星の理解
・同会・被同会
・本命・月命・日命
・早見表の使い方
・月命星の暗算法
・本命星から見る性格
・九星の持つ意味
・傾斜法
・傾斜宮
・二種類の方位盤
・方位の意味
・六大凶方殺
・定位対冲
・九星表の法則
・「吉方位」「凶方位」
・暗剣殺と五黄殺の象意
・最大吉方/吉方位の選び方
・修了テスト(Webテスト)

【風水講座】
・風水の概要/種類/四神相応
・現代の風水/磁石の使い方
・中心の出し方/方位盤/重心算出
・四正線/四隅線/張りと掛け図
・吉凶判断/水回り・浄化槽/二十四山
・浄化槽・間取り/二世帯住宅の考え方
・玄関・トイレ
・台所・浴室・寝室・子供部屋
・老人室・居間・書斎・応接室・神棚・仏壇
・階段・吹き抜け・廊下・車庫・一般的な風水

◆修了証について
受講期間中に修了試験(Webテスト)に合格された方には 修了証 をお送りいたします。
学習の証として、占術の実践に役立ちます。

◆受講スタイル
・講座は Web上の受講ページ から視聴
・PC・スマートフォン・タブレット対応
・受講期間:1年間(何度でも視聴OK)
・期間内はメールで質問可能

◆講師紹介
秋山 勉務(あきやま つとむ)
自由が丘開運学院学院長。十代で東洋系占術を修得し、西洋占星術・タロットも習得。
携帯サイトや書籍の占い監修を多数担当。
日本占術協会会員・認定占術士
日本易推命学会会長

 

▼講座の詳細▼
https://fortune-lesson.com/e-learning/kigakufuusui/