【魂が輝きはじめる呟き】
■自分を受け入れるゆとり 他人を受け入れるゆとり
不安や焦りに心が揺れているとき、
どうしても自分のことで精一杯になってしまいます。
その影響は、自分の中だけにとどまらず、
周りの人との関わりにも滲み出てしまうもの。
そんなときは、深呼吸と共に、
心の中で少し大きくなった自分を思い描いてみる。
自分の名前を、大きく、のびやかに書き出してみる。
それだけで、不思議と気持ちがやわらいでいきます。
さらに、気持ちを奪っている原因を小さく紙に書いてみると、
重たさがふっと軽くなる。
そうして生まれた心のゆとりは、
やがて他人をもやさしく受け入れる力へと変わっていくのです。
自分にゆとりが生まれると、自然と他人に優しくなれる。
その優しさが癒しとなり、温かな心が、静かに紡がれていく。
▼note掲載中 詳細はこちら▼
https://note.com/spi_lesson