■ペンデュラムの使い方

ペンデュラムの動き方は、80%くらいの方が 「YESが右回り・NOが左回り」になるようです。
あなたの「YES・NO」は?

判断に迷ったとき、答えを出す1つの方法論としてペンデュラムに尋ねることができます。

例えば> ・・・・・

・二者選択…どれを選んだらよいか?
・これをやって成功するか?
・物事の判断…前に進むか、退くべきか?
・この人(会社)は信用できますか?
・仕事や恋愛などで、判断に迷ったとき!
・あの人は私のことを好きですか?
・その他、探し物、行方不明者など…
・透視ダウジング、人探し
・複数の中からチャートを使って選ぶ
・アロマオイル選び
・ハーブ選び
・サプリメント選び  など

👉 詳細はこちら
https://www.j-dowsing.com/dowsing/pendulum/

【ダウジングを学びたい方へ】
東京でダウジング講座やダウジングセミナーをお探しの方におすすめ✨
《日本ダウザー協会》では、初心者向けのペンデュラム講座から、プロを目指す方のダウジング通信講座まで幅広く開催中。
正しい知識と技術を、体系的に学べる場として多くの受講者に支持されています📚
東京で本格的にダウンジングを学びたい方は、ぜひ一度ご相談ください🌟