誰にでも、考え方・捉え方にはクセ(パターン)があります。
例えば、
会話の途中で無言の間ができた時「何か喋らなくちゃ!」と「焦ってしまう」気持ちになる、
彼のLineが既読にならない時「嫌われたかも」と「悲しい」気持ちになってしまうなど。
不安な気持ちになるとしたら「考え方・捉え方のクセ」が生んでいるに過ぎないのですね。
そんな時は、
「ゆっくり考えているから、話の間ができるんだな」
「今は忙しくてLineを確認できないんだな」
と捉えることで、不安な気持ちが「安心」に変わっていきます。
「考え方・捉え方のクセ」に気が付けば、変えることができるのです。
でも実はこの「クセ」、無意識に習慣化されているため、なかなか気が付くことが難しいかも知れません。
もしもこれから、
「苦しいな」「悲しいな」とか「不安」を感じた時は、
意識をして「考え方・捉え方のクセ」を見直すキッカケがきた。と捉えてみませんか。
同じ状況でも「考え方・捉え方」を柔軟にすることで、気持ちが変わり、見える世界が広がってきます。
▼スピレッスン▼
https://spi-lesson.com/