★今月のホロスコープリーディングワークショップのテーマは「地震」
 
8月8日、「南海トラフ地震臨時情報」が発表され、不安な日々を過ごされた方も多いかと思います。
地震調査研究推進本部によると、南海トラフ地震発生の可能性は、
地震の規模  : M8~M9クラス
地震発生確率: 30年以内に、70%~80% 
との事。
(参照:https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_kaiko/k_nankai/
 
過度に不安な情報に振り回されることなく、
普段から、防災対策はしっかりとしておきたいものです。
 
さて、
今月のホロスコープリーディングワークショップでは、
過去の地震の検証と、今後の地震の可能性をリーディングしていきます。
 
個人のリーディングは、生年月日、出生時間、生まれた場所が重要ですが、
地震のリーディングでは、日蝕、月蝕、調べたい場所が重要になります。
 
海岸沿いの地域では津波のリスクが高く、
山岳地帯では地すべりや土砂災害のリスクが高まります。
 
また、
地震を現す惑星 天王星と、
トランスサタニアン(天王星、海王星、冥王星)、
小惑星ジュノーにも着目していきます。

 
これらの特徴をホロスコープから読み解くことで、
より具体的な防災対策を立てることができるのです。
 
全国のホロスコープを作成するのは多大な労力が必要ですが、
ご自身がお住まいの地域のホロスコープをリーディングするとことから始めてみませんか。

▼詳細はコチラから▼
https://fortune-lesson.com/workshop/horoscope/