今から12年前、

知人のA氏が、味覚障害を発症しました。

 

味覚障害は、味に対する感度が低下したり、味を感じなくなったりします。

徐々に味が薄くなり、次第に全く味がしなくなったそうです。

 

医師の診断によると、

原因ははっきりとせず、薬の副作用なのか、亜鉛不足かもしれない。

そして一度発症すると、数か月~数年後に治る可能性があるとのこと。

 

精神的なショックも重なり、

食欲も落ち、やせ細り、別人のようになっていました。

 

当時は何を食べても「砂利」のようだったそうです。

 

何か良い方法は無いかな・・・・と、

私なりに調べてみたものの、

牡蠣が良いとか、亜鉛サプリの情報しか出てきません。

長期戦覚悟の疾病なのだと認識をしました。

 

そんなある日、仕事で打ち合わせしている最中、

ふと、私はペンデュラムヒーリングを思いつきました。

 

私はA氏を誘い、カフェへ。

そしてエスプレッソを注文。

A氏が飲んでみるものの、

「何にも味がわからない」のひと言です。

 

そこで私は、コーヒーカップの淵をゆっくり何度も右回転。

ペンデュラムヒーリング行いました。

そして再び飲んでみると。

 

「あっ! 苦い!!」

 

エスプレッソの苦みを感じることができたのです。

 

あの時の感動は今でも覚えています。

 

その後は、1週間も経たずに、味覚が戻っていったそうです。

 

数か月から数年も続くと言われていた味覚障害が、

ペンデュラムヒーリングのお陰で数日間で回復。

 

貴重な体験ができたことに、感謝しています。

 

そんなペンデュラムヒーリングを学べるのは、

ヒーリングダウザー養成講座。

 

実技実習では、この味覚実験を行います!

多方面への応用が可能なペンデュラムヒーリング。

ぜひスキルを習得しませんか。

 

詳細はコチラです。

https://www.j-dowsing.com/e-learning/medical/