第5回目のテーマは「健康」
恋愛運、結婚運、離婚運、金運、仕事運、健康運、相性など、毎回テーマを変えて、リーディングを行っていきます。
公開リーディング希望の方は、生年月日、出生地、出生時間をご連絡下さいね。
(応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。)
✔ 勉強しても、なぜ読めないの?
✔ ホロスコープを読もうとすると、目が泳いでしまうのは何故なの?
✔ 惑星の意味、サインの意味、ハウスの意味も覚えたのにどうして読めないの?
こんな経験はありませんか?
実は「ホロスコープが読めない」原因、
リーディングの順番を知らないから なのです。
生年月日、生まれた時間、生まれた場所から描かれるホロスコープには、
その方の一生分(100年)の人生の情報が記されています。
100年分の情報を、一瞬にしてリーディングするなんて、到底無理な話し。
ご相談の内容に応じて、必要な情報を
順番通りに読んでいくことで、スムーズなリーディングができるようになります。
ホロスコープリーディングワークショップでは、
実際のホロスコープをリーディングの順番に従って、読んでいきます。
リーディングの難しさから解放され、楽しくなっていくことでしょう。
【リーディングの順番とは・・・】
1.質問者は何歳か
2.年齢域惑星の状態
3.メインルーラー
4.二区分・三区分・四元素
5.質問のハウスとルーラ
6.タイトなアスペクト
7.ファイナルディスポジター
8.チャートパターン
一枚のホロスコープをこのような順番で読むことにより、
リーディングがスムーズ行えるようになっていきます。
苦手な方が多いとされるアスペクト、
ここに重きを置いてリーディングを行う必要は無いのです。
習うより慣れろ! が基本。
リーディングの順番がわかれば、数をこなしていくことが重要です。
サクサク読める楽しさを、ぜひ体感してみませんか。
【こんなお悩みをお持ちの方におススメです】
✔ ホロスコープを見ると、目が泳いでしまう。
✔ アスペクトが難し過ぎる。
✔ アスペクトは良い、悪いしかわからない。
✔ 150度は凶各なのに、30度は吉角ってホント⁉
✔ 惑星、サイン、ハウスはわかるのに、全くリーディングできない。
✔ それぞれのアスペクトに意味があることを知らない。。
【詳細】
・受講料:5,500円
・受講方法:ZOOM
・講師:森月ウラン
・講座は、復習のため録画いたします。
※受講後、オンデマンド映像で2週間復習ができます。
※参加申込された方で、当日参加できなかった方もオンデマンド映像で2週間視聴できます。
★ワークショップの詳細はコチラをご覧ください。
https://fortune-lesson.com/workshop/horoscope/
★メルマガ登録で2,200円分クーポンコードプレゼント!