手相と聞くと
生命線や感情線、結婚線など、●●線を思い浮かべることが多いのではないでしょうか?
もちろん、大正解です。

手相には、
3大線と呼ばれる「生命線」「感情線」「頭脳線」があり
この線で「考え方・心の状態・健康状態」を読むことができるのです。

しかし!!
その3大線を読む前に、もっともっと、たくさんの情報を読み取る方法があるのです。
しかも座って、じ~~っと両手を見なくても、今あなたの隣にいる方の手をふと見ただけでも、色々な事がわかるようになるのです。

ちょっとあなたの「指」を見てください!

指の付け根、ホッソリしていますか? ポッチャリしていますか?
指の先、す~っと細くなっていますか? いませんか?
指の関節、節が目立ちますか? 目立ちませんか?
人差指と、薬指、どちらが長いですか?

もしも指の付け根がホッソリしていたら・・・・・・・・・ 本当は寂しがり屋さん
もしも指の付け根がポッチャリしていたら・・・・・・・・ 美味しいものが大好き、欲張りさん
もしも指先がす~っと細くなっていたら・・・・・・・・・ 感受性が豊かです
もしも関節が目立っていたら・・・・・・・・・・・・・・ 知識欲が旺盛です
もしも薬指が長ければ・・・・・・・・・・・・・・・・・ あなたは人格者です!

たったこれだけでも、色々なことを読み取る事ができるのです。
思わず誰かの手、見たくなりますよね。
指についてのポイントは、この他にもまだまだたくさんあります。

もちろんその他にも、
手の出し方、手の大きさ、指の長さ、指の向き、指の反り方、肉付きの状態、触った感覚など、手相の「線」と同様に、知るべきポイントも盛りだくさん。
3大線、結婚線、運命線、財運線、太陽線、水星線、時期を調べる流年法についても、分かりやすく解説しています。

そして何と言っても、手相は変えられるのが最大の特徴です。
考え方や心の在り方を意識することで、変える事ができるのです。内側から意識を変えて開運するもあり、外側から指輪の付け方や、線の書き方を習得して、開運するもあり!

【修了証について】
「初級+中級」まで学習し、修了試験に合格すると修了証が発行されます。

 



【講師紹介】
☆講師:ルビーL

☆元会社員が50歳で占いに出会い、学習続行しながら占い師になりました。

手相に関わり16年、未来への警告(開運指導あり)と、発見と気づきのある開運占いです。
恋愛や将来に関してはもちろん、仕事の悩み、起業のアドバイス、コーチングなどを術師として全力でお伝えいたします。

「ちょうど良かった」と考えるのがくせです。そう考えるようにすると、幸せがグンと身近になります。
それでも苦しい時は、ぜひ私に相談してください。今の苦しみはずっと続くわけではありません。
私のアドバイスが開運のきっかけになれば、嬉しく思います。

名前の由来 ルビーは夢占いで「大きな幸福」Lは「得る」です。
他の占術は、西洋占星学・タロットカード占術・ルーン・算命占法です。
手相の師匠は佐藤宗眩先生です。

・日本占術協会会員 
・東京毎日文化センター 手相リーディング講師
・ルビータロットカフェ代表 http://www.ruby-tarotcafe.com/index.html