不加算名詞について英語で考えよう、その4 | 英語講師・英会話教室と学習塾の運営者向けブログ

英語講師・英会話教室と学習塾の運営者向けブログ

子供英会話講師として独立開業したいという夢を支援します。フリーランスで活躍、または教室を開設や塾の経営に役立つ情報をお伝えできればと思っています。

(娘が友達と、チョー緊張しながらオサレ喫茶で注文したケーキセット)

 

※※※※※※※

このブログは英語の先生や英語教室・個人塾の運営者さんに役に立つ情報をお届けすべく、週2回のペースで記事をupしています。宜しければ読者登録もお待ちしています♪

※※※※※※※

 

皆様、こんにちは。アクティブスタッフのHです。

 

今回は、不可算名詞シリーズの最終回をお送りします。

 

不可算名詞として一般的に良く使われるものを種類別にまとめてみます。(11の種類にわかれています)

 

普段から良く使う、なじみのある単語ばかりだと思いますよ!

 

 

The following are typical of nouns that are commonly used as noncount noun.

 

1. Whole groups made up of similar items

baggage, clothing, food, fruit, equipment, furniture, garbage, jewelry, luggage, machinery, mail, makeup, money, cash, postage, scenery, traffic, など

 

2. Fluids

water, coffee, tea, milk, oil, soup, gasoline, blood, など

 

3. Solids

ice, bread, butter, cheese, meat, gold, iron, silver, glass, paper, wood,など

 

4 Gases

steam, air, oxygen, smoke, smog, pollution, など

 

5.Particles

rice, chalk, corn, dirt, dust, flour, grass, hair, pepper, salt, sugar, wheat,など

 

6. Abstraction

beauty, confidence, courage, education, happiness, health, help, honesty, intelligence, knowledge, music, peace, pride, recreation, advice, information, news, time, space, energy, homework, work, grammar, slang, vocabulary,など

 

7. Language

Arabic, Chinese, English, Spanishなど

 

8. Fields of Study

chemistry, engineering, history, literature, mathematics, psychology,など

 

9.Recreation

baseball, soccer, tennis, chess, bridge, pokerなど

 

10. General Activities

driving, studying, swimming, traveling, walking など

 

11. Natural Phenomena

weather, fog, heat, humidity, lightning, rain, snow, thunder, wind, darkness, light, sunshine, fire, gravityなど

 

 

さて、不可算名詞の代表的な物をまとめてみましたが、中には、やはり!

 

可算名詞としても、不可算名詞として使える、っていうのがあるんですよ。。。

 

ここが辛いとこですね。

 

Azarも、使い分けについては、辞書を使い、文例を確認することを勧めています。

 

 

最後に、そんな両刀使いの単語の例を挙げて、終わりにしたいと思います。

 

Elly has black hair. 不可算名詞 (上の5に分類されます)

 

Tony has a hair on his sweater. 可算名詞

 

I opened the curtain to let in some light. 不可算名詞 (上の11に分類されます)

 

Don’t forget to turn off the lights before you go to bed. 可算名詞

 

最後まで、悩ましい不可算名詞。

 

複数形にするか、単数形で行くか、迷ったら辞書、が確実、そして基本ではあるのですが、two cups of coffeeと言うべき所を、実際の会話では、two coffeesなんて言ったりもしてしまうところを見ると、

 

  な~んだ、会話では何でもありかぃ!!! 

 

と投げ出したくなってしまいますね。。。

 

日本語でも言えることですが、言葉は生きていて、時代の流れによって新しい使われ方が生まれています。

 

外国人が、少し文法がおかしな日本語を話しても、私たちが聞き流して、相手の言っていることを理解しようとするように、私たちが慣れない英会話をする上で、単数形が複数形か、なんて、間違えてもほんの些細なこと。

 

前後の内容から、相手は、意味を分かってくれるはずです。

 

文法を学ぶことは大切ですが、会話上達のためには、少しくらい間違っていても、どしどししゃべりたいですね!

 

さて、次回も、テーマを変えて、英語で文法のシリーズを続けていきますね。

 

また見てくださいね~!

 

__________________

キャハハ☆副業にぴったりです!未経験者可!キャハハ☆ 

 英語の先生が足りませんびっくり! 
 ぜひご応募ください。

 英会話の家庭教師になりませんか。
 自教室との兼業も歓迎です!


*現在、特に武蔵野市、稲城市、船橋市の先生を急募しています!

 

家 在宅オンライン講師も同時募集中です。

__________________