以前から、週1ペースぐらいで英会話のレッスンレポートをお届けしていたのですが、最近すっかりご無沙汰しておりました

今日は、7月4日にお届けした (この業界では少数派の)男性講師によるレッスンの様子 のパート2で、別の男性講師によるレッスンレポートをご紹介したいと思います。
こちらの先生は、NY在住歴が長いため、日本人の男性っぽくなく、なんとなく日系?という印象の方です。
信頼感がありつつ、子供にもフランクに接して近寄りがたくないというのは、大変重要な要素。
第一印象で「こわそう」と思われてしまいがちの男性講師なので、特に男性講師には「笑顔」が必要ですね!
さあ、では先生のレッスンレポートと生徒の保護者からのコメントです。
生徒は、小学校2年生の女の子です!
------先生より-------
今月のaction verbはlive, move など住まいに関する単語を扱いました。
Where do you live? などの質問と返事の練習をしました。
現在・過去・未来形を使用して、次の英検へのステップとしたいと思います。
その他、自己紹介やスペリングの練習、フォニックスはVowel Lesson3まで実施。
Reading Materialを使って理解力も磨きます。
------生徒保護者より-------
初めは緊張していた娘も毎回のレッスンを楽しみにしています。娘に合ったプランを考えて頂き、これからの成長が楽しみです。
------先生より-------
How are you? に対する返事で、体調が悪い時を想定して現在形と過去形で答える練習。
基本的には、新しいSentenceを2週間で習得できるように学習を進めています。
How many.... are there?
How many..... were there?
How many....... will be there?
フォニックスはsilenteのルールを学びました。理解力があるので早く進みます。
Story timeは Dinosaur Before Dark を読みました。
------生徒保護者より-------
毎回すごく楽しみにしています。
小学校に入り、一度落ちてしまった会話力を、また楽しいレッスンの中で上達出来たらと思います。
---------
前回は、幼児の男の子でしたが、今回は女の子。
特に女の子は年齢に関わらず「男の先生」が苦手な場合もあるのですが、このレポートを見る限りはとっても楽しんでご受講頂いているみたいですね。
幼児まで海外で英語を使っていたという経験があるからかもしれませんが、楽しく英語を学べているみたいで、こちらも読んでいて嬉しいです

___________________
英語教室や個人塾にぴったりの教材
小学生で、英検3級まで合格できる!
楽しみながら、
中学英文法・英会話・英検対策ができる
教材セットです!
ご興味のある英語の先生及び塾運営者は
以下の記事をぜひご確認ください♪
↓ ↓ ↓ ↓
___________________