皆様、こんにちは。アクティブスタッフのHです
岐阜にある実家を整理し、今月末に母がようやく横浜に引っ越してきます。
私は、先月から、横浜と岐阜とを行き来し、交通費はかかるし、疲れるし、そんな中、虫歯も痛み始めて、踏んだり蹴ったりです。。。
あと1回、最後の片付けと、買主さんへの引き渡し作業が終われば、
晴れて母も横浜市民です!
東京や横浜では、そろそろ桜も咲き始めるとか。
岐阜は横浜と比べると寒いので、もう少し咲くのが遅いのですが、
母が横浜に来るころに、横浜の桜が満開を迎えているといいです!さて、今日の豆知識
トイレの様々な言い方in English
日本語では現在、トイレ、と言うのが一般的ですが、他にも、
英語でも、トイレの言い方はたくさんあります
もっとも一般的な、家庭にあるトイレの言い方はBathroom
アメリカなど、欧米の国々の家庭では、浴槽、トイレ、
それでは、ホテルやデパートなど、
もっとも一般的なのが、Restroom。
他にも、Lavatory、Men’
女性用のトイレのことをPowd
ちなみに、日本語のトイレ。英語のToiletから来ているので
ではまた~
_____________________
アクティブの人気通信講座
▼ フォニックス入門
現在、いずれも通信講座のみの受付です。
_____________________