児童英検の結果が届きました | 英語講師・英会話教室と学習塾の運営者向けブログ

英語講師・英会話教室と学習塾の運営者向けブログ

子供英会話講師として独立開業したいという夢を支援します。フリーランスで活躍、または教室を開設や塾の経営に役立つ情報をお伝えできればと思っています。

こんにちわ~ わんわん  スタッフのNanaumiですぶーぶー

以前、こちらでも児童英検英検について何回か記事をUPしましたが、弊社でも11月に「児童英検オンライン版」を団体受験しました


やはり近年の英検及び児童英検への関心の高さがうかがえる
結果となり、昨年の9倍となる多くのお申込みがありました~
テスト

さて、12月の上旬に順次結果が戻ってまいりました~!
児童英検は合否ではないので、(正答率が結果としてでてきます)
「CERTIFICATE」と「Report Card」が届きました。

みなさんとてもよく頑張りました拍手♪パチパチ♪

弊社のような家庭教師のスタイルでレッスンをご提供していると
マンツーマンで先生を独占して、得意不得意に個別に対応できる利点があるものの保護者様としては、
『うちの子はどの程度できているの??
『2年もやってるけど、英語を使う実践の場もないし、成果がいまいちわからない?』という思いがあるようです。

また「CERTIFICATE」という賞状をもらうことで、また頑張るぞ腕。という気持ちもわいてくるようです。

今回「CERTIFICATE」を受け取った大喜びの生徒様のお写真が
届きましたので、ご紹介させていただきたいと思います
デジタル一眼レフカメラフラッシュ

”良い点が採れました。
自信がついてやる気アップです”とのコメントと共に頂きました

こちらの生徒様は年中さんでシルバーを受験されました。

先生も生徒さんの力がついてくると楽しいですね。とのことで
どちらにとっても、年に一度でもこのような成果の確認をすると
日頃のレッスンがビシッとしまる気がします。

オンライン版ではいつでも試験日時を設定することが可能なのも
いいですね。
年末・年度末にぜひぜひお勧めですオススメ