クラスルームイングリッシュ ワークショップを開催しました!
日に日に秋が深まり、食べ物がおいしい季節ですね。
2014年10月2日(木)に、渋谷にて、アクティブ英語先生ネットワーク主催のクラスルームイングリッシュワークショップを開催しました。
一般の方、アクティブにご登録されている講師の方など、多くの先生にご参加いただきました。
今日はその内容や参加者アンケートの内容をお知らせしますね!
講師をご担当下さったのは、アクティブにご登録されている女性の先生で、ご自宅でも英語教室をされている、ベテランの先生です。
大変明るく、子供の頃にアメリカにお住まいのご経験かあり、発音も大変きれい!
しかもNative Englishの言い回しなどもよく知っておられ、運営の係で参加させて頂いたスタッフも、とても楽しく、勉強になるひと時を過ごさせて頂きました。
ワークショップの前に、参加者の皆さんには、宿題としてクラスルームイングリッシュに関する課題をお出ししていて、当日は答え合わせをしつつ進めました。
講師は、問題の解答を参加者の皆さんと確認しながら、他にもこんな言い方がありますよ、Nativeはこんな言い方もしますよ、というような解説もしてくださいました。
皆さん、なるほどー!といった感じで、うなずきながら、講師のお話を聞いておられました。
アンケートで、今回のワークショップで、良かった点、役に立った点は何ですか?というご質問をしたところ、参加者の皆様から以下のような嬉しいご意見を頂きました。
・実際のレッスンをイメージすることができた。
・生きたネイティブの表現が学べて良かった
・レッスン進行の参考になった
・自分が知っている以上のものを学べて参考になった
・一つのSituationでも、いろんな言い回しがあることがわかった★
アクティブのスタッフ一同、こうした声を励みに、今後も講師の皆さんに喜んで頂けるようなワークショップの企画をしていきたいと思っております。
もし、こんなワークショップがあったらいなー、なんていうご希望がありましたら、是非お知らせくださいね。今後の企画の参考にさせて頂きます。
皆様のご意見、お待ちしておりますよー!