東方神起から少女時代 テヨンまで、SMが第4四半期のラインナップを公開
SMエンターテインメント(以下、SM)が、第4四半期の豪華ラインナップを予告した。
NCT 127は今月6日、5thフルアルバム「Fact Check」でカムバックし、HANTEOチャート、HOTTRACKS、CIRCLEチャート(旧GAONチャート)など、韓国の主要アルバムチャート週間1位はもちろん、日本LINE MUSICアルバムTOP100チャート1位、中国QQ MUSICデジタルアルバム販売チャート1位を記録するなど、順調なスタートを切った。
9月に1stシングル「Get A Guitar」でデビューし、絶大な人気を集めているRIIZEは、10月末に新曲を発売して存在感を高める。彼らはデビューシングルで、HANTEOチャート基準初動(発売後1週間の売上)約102万枚を記録し、ミリオンセラーを達成。タイトル曲「Get A Guitar」でMelOn週間チャート18位、デイリーチャート16位(10月11日基準)を記録するなど、デビューと同時にアルバムと音源ともに絶大なパワーをアピールしているだけに、新曲も好反応が期待される。
SHINeeの15周年記念アルバム活動を成功裏に終了したテミンは今月30日、ニューミニアルバム「Guilty」でカムバックし、ソロ歌手として新たな姿を披露する。彼は2021年5月の3rdミニアルバム「Advice」以降、約2年5ヶ月ぶりにソロアルバムを発売する。自分だけの音楽的な感性が詰め込まれた多彩なカラーの6曲を収録し、世界中の世界中の音楽ファンを魅了する。
ソウルを皮切りにアジア、北米と南米、ヨーロッパ地域まで世界21都市で初のワールドツアーを成功裏に終了したaespaも、11月10日にニューミニアルバム「Drama」を発売して、新たな活動を展開する。彼女たちは5月に発売した3rdミニアルバム「MY WORLD」で、ダブルミリオンセラーを記録。歴代K-POPガールズグループの発売初日の売上1位、歴代K-POPガールズグループ初動1位など、華やかな記録を達成し、タイトル曲「Spicy」で人気を博しただけに、その勢いを続けていく見通しだ。
Red Velvetも約1年ぶりに新しいアルバムを発売し、活発な活動を展開する。11月中に発売される新譜は3rdフルアルバムで、彼女たちの様々な音楽の世界を盛り込んだ。昨年発売した「The ReVe Festival 2022 - Birthday」でミリオンセラーを達成し、成長を続けているだけに、今回のフルアルバムで収める成果にも期待が高まっている。
少女時代のテヨンも、11月中の発売を目標にアルバムを準備中だ。彼女は歌手としてはもちろん、バラエティ、OST(挿入歌)、広告など多方面で支持を得ている。今回のアルバムは昨年2月に発売した3rdフルアルバム「INVU」以降、久しぶりに発売するアルバムであるだけに、世界中の音楽ファンの熱い反応が期待される。
12月には、デビュー20周年を迎える東方神起が新しいアルバムを披露する。彼らはデビュー20周年を記念して「20&2(20th Anniversary & Two Members)」をテーマに、記念日である12月26日に9thフルアルバムを発売し、コンサートや展示会まで様々な活動を展開する予定だ。
この他にも、2024年の正式ローンチを控えてプレデビュー活動を展開しているNCT NEW TEAM(仮)の活動も期待を集めている。彼らは先月8日、タイトル曲「Hands Up」と収録曲「We Go!」の2曲で構成されたプレデビューシングル「Hands Up」を発売。10月8~9日に東京・LINE CUBE SHIBUYAでの公演を皮切りに、大阪、福岡など日本の9都市でプレデビューツアーを行う。
★★★
グループによってソロ活動が活発な人…
ありますね。
SHINeeのテミンは入隊前まで活発にソロ活動して
除隊後もSHINeeの活動後直ぐにソロアルバムリリース💿
SJのイェソンも日本でもソロツアーする程活発にソロ活動してますね。
東方神起も20周年は盛大に活動して
その後はそれぞれソロ活動の幅を少し広げて
グループ活動と合わせてやってくれると
私の楽しみが倍増するんですけど…😁
https://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2227133&utm_source=digest&utm_medium=referral