なぜ12歳のアイドルは意識を失ったのか? 実はダイバーも危険!? | アクティブエイジング アンチエイジング
[なぜ12歳のアイドルは意識を失ったのか? 実はダイバーも危険!?]

(All About  2015年2月16日)


静脈内に空気が入った場合は、100~150mlくらいが致死量といわれますが、
動脈内に空気が入ってしまった場合は1mlでも致死量になり得ます。


スキューバダイビングが趣味の人は、空気塞栓症を起こしてしまうことがあります。
水中から海面へ浮上するときに圧縮空気を吸って息を止めたまま浮上すると、
肺が過度に膨らんで破裂してしまい、その結果として血管内に空気が入り
込んでしまうのです。
深いところから緊急浮上すればするほど肺に負担がかかるのですが、じつは
プールの底くらいの深さでも、このようなことが起こってしまうといわれて
います。


公表されている事実が少ないので、あくまで私の推論ですが、今回の事故は、
ヘリウムという物質が直接悪さをしたわけではなく、圧縮されたガスを鼻を
つまみながら勢いよく吸ったがために起こった事故と考えられます。
もしかしたら、肺に風船のように膨らんでいる「ブラ」「ブレブ」と呼ばれる
破れやすい場所があったのかもしれませんし、卵円孔開存、肺動静脈瘻と
いった病気があり、静脈に入り込んだ空気が動脈へ直接流れてしまったのかも
しれません。






http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150216-00000009-allabout