[傷痕目立たなくする塗り薬、好調 「夏は薄着で・・・」購入の9割女性]
(毎日新聞 2011年8月18日)
やけどやけがの痕を目立たなくする小林製薬の塗り薬「アットノン」が、
3月の発売から7月までの4カ月間で年間売り上げ目標の6億5,000万円を
突破した。
自転車で転倒してけがをした女性社員が開発のきっかけ。
「夏らしく薄着のファッションを楽しみたい」という女性の願いを
すくい取り、新市場の開拓に成功した。
傷痕が残るのは、傷の部位の血行が悪くなり、皮膚の細胞がコラーゲンを
過剰に作るのが原因という。
そこで、血行を良くして皮膚の新陳代謝を高める物質「ヘパリン」を主要
成分にした。
べたつかない透明なジェル状で、希望小売価格は15グラム1,365円
(消費税込み)。
2006年、ひざに軽傷を負った女性社員が同僚に「市販の軟こうだと痕が
残る」と不満をもらしたのが研究員の耳に入り、商品化の検討に入った。
2007年2月にホームページでアンケートを行うと、傷痕対策に「何も
しない」が64%と、「軟こうを塗る」(17%)、「ばんそうこうで隠す」
(10%)などを引き離した。
「何もしない人が大半なのは、傷痕対策の薬がないから。市場はある」と
判断し、開発に乗り出した。
購入客の約9割が女性。
塗って2~3週間後に傷痕がほとんど消えたとの声が寄せられているという。
【新宮達】
http://mainichi.jp/life/health/medical/news/20110818ddm008020146000c.html
--------------------------------------------------
医院情報サイト「横山歯科医院.jp/」
診療項目別サイト「yokoyama-dental.info」
症状別サイト「yokoyama-dental.jp」
--------------------------------------------------