最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
テーマ: 『本当は怖い声のかすれ~見えない時限爆弾~』
Y・Sさん(男性)/58歳(当時) 工務店経営
親分肌で情に厚いY・Sさん(58歳)は、カラオケが唯一の趣味。
仕事上がりには必ず、社員を引き連れて馴染みのカラオケスナックで盛り
上がっていましたが、ある夜、絶好調で歌っていた時、一瞬、自慢の声が
かすれました。
幸い咳払いをすると、それはすぐに治まりましたが、やがて新たな異変が
忍び寄ります。
<症状>
(1)声がかすれる
(2)咳き込む
(3)食べ物が飲み込みにくい
(4)血痰
(5)胸と背中に激痛
<病名>胸部大動脈瘤
<なぜ、声のかすれから胸部大動脈瘤に?>
「胸部大動脈瘤」とは、心臓から出ている1番太い血管・胸部大動脈がコブの
ように膨らみ、最悪の場合死にいたる病です。
60代以上の男性に多く、毎年1,000人近い命を奪っているこの病気。
その予備軍は、実に8万人に達すると考えられています。
しかし、なぜY・Sさんは、胸部大動脈瘤の犠牲者になってしまったので
しょうか?
最大の原因は、タバコと高血圧でした。40年近く、毎日2箱のタバコを吸い続けてきたY・Sさん。
その結果、胸部大動脈で徐々に動脈硬化が進行。血管がもろくなって
いました。
この血管の壁を、心臓から送り出された血液が、高血圧の勢いも加わって
激しく圧迫。
長い時間をかけ、胸部大動脈の一部を膨らませていったのです。
ちなみに正常な胸部大動脈の直径は、2㎝ほど。
これがY・Sさんの場合、6㎝もありました。
これはまさにギリギリの状態。
恐ろしいことにこの病気は、こうなって初めて自覚症状が現れてくることが
多いのです。
Y・Sさんを襲った「声のかすれ」や「咳き込み」。
あれは大きくなった胸部大動脈瘤が声帯の神経を圧迫。
結果、声帯が麻痺してしまったことで声が出にくくなり、唾液などがうまく
飲み込めず咳き込んでしまったのです。
しかし、声帯の麻痺は一時的に回復するため、こうした症状が治まってしまう
こともあるのです。
これこそが胸部大動脈瘤の落とし穴。
ついつい見逃してしまう恐るべき病なのです。
「食べ物が飲み込みにくい」という症状は、動脈瘤が食道を圧迫したために
起きたもの。
「血痰」は、動脈瘤が破れかけ、すぐ隣にある肺の中に血液がじわじわと
染み出したものでした。
この時、すでにY・Sさんの大動脈瘤は、いつ破裂してもおかしくない状態。
それでも、すぐに専門医の診察を受けていれば、最悪の事態は避けられた
かも知れません。
しかし、病院に行こうとしたその矢先、「大きな異常はなし」という健康
診断の結果が届いてしまいます。
実は胸部大動脈瘤はレントゲンに写らないことがあり、通常の健康診断では
発見されにくいのです。
それなのにお酒を飲んで血圧が上がった体のまま、マイクを握ったY・S
さん。
クライマックスで全身に力をこめた瞬間、極限まで膨れあがっていた胸部
大動脈瘤が破裂。致命的な大出血を引き起こし、倒れてしまったのです。
いったん胸部大動脈瘤が破裂してしまうと、その生存率はわずか25%。
それはまさに「見えない時限爆弾」なのです。
「胸部大動脈瘤にならないためには?」
(1)バランスの取れた食事を心がける
(2)高血圧にならないよう注意する
(3)禁煙
(4)「声のかすれ」「咳」などの症状に注意
あまり目立った症状が出ないこの病気、もしちょっとでも体に違和感を
覚えたら、病院でCTスキャンなどの詳しい検査をされることをおすすめ
します。
http://asahi.co.jp/hospital/