春先に添えて…


 おそらくバイクを買う!なんて方もいらっしゃるで

しょう、そのため、敢えて余計な口出しをしてみたい

という独断偏見での意見です。但し、


 あくまで、走り、スポーツしたい人にとって,です。


 ZX-25Rのオーナーさん、気分悪くならないで下さ

いね、先に謝っておきます。が、112万出して買った

これがユーザーの本音である事を知って頂くためにも

僕が言いましょう。


 正直に言います、まずスポーツバイクに必須な軽さ、

そしてシャーシのしなやかさ、動力性能、走りの3点

から言って、


 CBR250RRを買った方が良いです、迷ってる人は

是非。


 確かに売れてるZX-25R、でも買って4気筒のトルク

の無さに手放す人もかなり多く、中古市場も活気付い

ているのも事実で、


 実用性からもCBRの方が良いです。


 僕だって買い直したいって考えてますよ。


 やっぱHONDAさんはこのトルクで走る、そして


 バイクの武器は軽さ


 という王道を行くコンセプトは現代だからこそ、

昔のパワー神話に拘らない境地を現代技術で挑戦した

マシンがCBR250RRだと思います。


 僕はCBRのスイングアームを観た時、


「やられた」


 と正直に思いました。しなやかさと剛性を相まった

コーナーを素直に曲がる技術がここにも要所で使われ

ているのです。


 25Rも頑張っていますよ、コスト的にかなりエンジ

ンに予算を取られつつもシャーシにも頑張って鉄フレ

ームながらプレスでの湾曲スイングアームで凝った作

りで見た目を向上させていますが…乗ってみるとやは

りアルミのしなやかさは当然ながら超えられない。


 隣の芝生は青い、と言いますが…


 選んでそして買うのは貴方です!


 好きな方を、どうぞ!!(投げやり🫤)


 あと噂でHONDAが4気筒250ccとか言ってますが

僕は出ない方に賭けます、何も出ませんが。そこに打

って出ても、レース的にコスト的に4発だと金が掛か

り過ぎる。


 それなら現代版CBX400を出して欲しいな。