SUZUKIが強い!市販車市場で次々出していますが。

 

 そういえば・・・

 

 GSX-R600とGSX-R750、GSX-R1000Rって既に

廃盤なんですね・・・

 

 もう無い。

 

 なのでGSX-8R、8S、Vスト等など、かなり頑張って

次への世代バイクを作ってます!

 

 そんなSUZUKI、好きです!

 

 結構ラインナップとして400ccは少なく、ミドルクラス

以上を充実させ、

 

 250cc以下も力を入れるという、販売戦略をとって、

 

 なかなか上手い生産体制だと感心します。

 

 今、別に400ccを充実させなくとも、大型も教習所で

取れる為、クラスとして日本道路事情には400ccって

素晴らしくマッチするけど、実際オーナーとしてまた

リッターまでの馬力やトルクはいらないけど、

 

 250ccよりは豊かに走れるバイクが欲しい・・・と

いう場合は600ccなどミドルクラスのエンジンを調教

して出した方が、

 

 400cc並みに使いやすく、また400cc以上の性能が

発揮できる新たなジャンルとして確立できたんじゃな

いかなと感じます。

 

 ま、グローバル化してるんでしょうね、400ccという

日本独自の法律に縛られなくていいんじゃね?てのが、

 

 アタリなんですよね、結果的に。なにも日本基準では

なくて世界規模で楽しいバイクが出来れば良いじゃん、

的な。

 

 そんな訳で、暖かくなってきた?バイク購入に踏み

切る時期に来たのかもしれませんね。

 

 選びに行きますか?新しいバイクをバイク屋さんへ。