PS3破損とゴジラ
最近は某有名アイドルグループのライブステージのバックでアクロバットやヤクザでアクションをしたり、ヒーロー番組のロケなどで活動してます
楽しみにしていた買ったばかりのPS3のゲーム「ゴジラ」をプレイしようとしたらシステムアップロード中に本体に異常が発生して修理センター送りに
楽しみにしていたゲームを目の前でおあずけ状態なので気晴らしに平成ゴジラシリーズのDVDを見ています
自分はドラゴンボール好きで有名ですが、ドラゴンボールより前はかなりのゴジラマニアで、ゴジラを見て育ち、上京の理由にもなったほどです
特撮助監督を経て今のスタントマンに落ち着いた訳ですが、撮影現場の経験を得た今見直すと今まで見えなかった所やお世話になったスタッフさんが新人だったりして面白い
メイキングを見ていると当時のゴジラシリーズの特撮技術の濃さがすごいです
ビオランテやキングギドラの操演や、新宿都庁や横浜ランドマークタワーの石膏ビル破壊とか圧巻です
とりあえず「ゴジラ(1984)」、「ゴジラVSビオランテ」、「ゴジラVSキングギドラ」、「ゴジラVSモスラ」まで見たので残りの平成シリーズも見たら勢いで「ゴジラ2000年」以降の作品も見て、まだ勢いがあったら昭和シリーズも見ようかと思います
それにしてもゴジラを見てると年月が経つ早さを実感して切ない(笑)
やっきになってはまった平成シリーズから20年以上経つし、シリーズ完結の「ファイナルウォーズ」から10年
歳をとるわけだ
先日亡くなられた平成ゴジラシリーズを手掛けた特技監督の川北紘一さん、お悔やみ申し上げます。