GODZILLA2014と実家ライフ | 中野高志のWILD LIFE

GODZILLA2014と実家ライフ

昨日はこの映画を見てきました音譜
{0F98FCD7-8B89-47E4-B513-7FEE62FCCDAE:01}
ゴジラですメラメラ


自分、実はかなりのゴジラマニアでこの業界に入るきっかけでもあったんですよねニコニコ


そんなゴジラが10年ぶりにハリウッド版で復活アップ


以前のハリウッドが最悪だっただけに今回は期待したんですが正直いまいちでしたあせる


いや、いまいちというより惜しいシラー


作り手のゴジラ愛や表現したいことは伝わったけど、いまいち強く伝わらないし表現しきれてないショック!


ゴジラの存在をなかなか出さずに進むサスペンス感はいいけど、出てきてからの爽快感がないあせる


敵怪獣を出してきたことによってゴジラの強さと存在感半減かなショック!


だったら圧倒的に叩き伏せるゴジラが見たかったグー


ゴジラの存在の扱いも、60年前のオリジナルに近い災害として手の出しようのない存在にしたのも悪くはないけど結局現在のゴジラの世間認知って怪獣王としてのスター性だと思うシラー


だったら無機質な災害扱いではなく、行動や存在にキャラクター性を持たしてもよかったかなと。


でないと正直、この映画はゴジラじゃなく別のモンスター映画として成立してしまう気がするあせる


あと怪獣側と同時並行して進む人間側のドラマが薄い。


前半はよかった話が後半にいかされてないし、ただミッションを遂行する人の動きだけで心情や動機、展開の意外性に欠けて見ていて長く感じたショック!


まぁなんだかんだと悪く言ってしまったけど、オープニングタイトルまでの演出はかっこいいし、ハワイの災害シーンは圧巻だし見所もたくさんありましたグッド!


こうやってグダグダと意見を考えることができるのも長く続くゴジラならではの楽しみ方だし、ゴジラを知ってる方は是非ご覧くださいニコニコ


そして今日も実家でのんびり生活してます音譜


あまり休みすぎると大阪公演に耐えれるか心配なので、久々に地元の町をランニングあし


懐かしい景色や、今はなくなってしまった景色、当時の思い出を感じながらのランニングは楽しかったですニコニコ


帰ってからリビングでストレッチをしていたら実家で飼っている犬が邪魔してきましたむっ
{EB43A387-6F7B-4F23-A196-11F079A03633:01}
その後マッサージに行ったりとかなりまったりとした生活を過ごしていますにひひ


明日までの実家生活で充電して大阪公演に備えまーすメラメラ