弾丸一人旅 愛媛~香川編 | 中野高志のWILD LIFE

弾丸一人旅 愛媛~香川編

先日アップした坊ちゃん劇場で「げんない」を観劇した後、愛媛の道後温泉に行きました温泉
中野高志のWILD LIFE-IMG_6588.jpg

熱海や城崎のような温泉街を想像していたらちょっと違いましたシラー



なんというか大衆浴場のような感じでした温泉



いい湯だったのですが、エアコンが全くない脱衣所だったので風呂上りですぐに汗だくになってしまいましたあせる



向かいの喫茶店でお茶して涼んだ後、香川県に向けて出発しました車



予定では香川で宿を探すつもりが睡魔に勝てず、少し手前のサービスエリアで車中で仮眠をとったらそのまま朝まで寝てしまいました汗



おかげで目的地の香川県矢島に思いのほか早く到着グッド!
中野高志のWILD LIFE-IMG_7311.jpg
矢島ドライブウェイを通って山の上へ車



ちょっと霞んでいて瀬戸大橋は見えませんでしたがいい景色でしたキラキラ



屋島に来た目的は新矢島水族館ですうお座



新矢島水族館については後日紹介しますが、開館まで時間があったので周囲を散策しました走る人
中野高志のWILD LIFE-IMG_7409.jpg
四国八十八ヶ所八十四番礼所「矢島寺」です音譜
中野高志のWILD LIFE-IMG_8531.jpg

来てから知ったのですが、ここは源平の合戦の舞台となった地で、源義経についての資料も展示されていましたニコニコ



滝沢演舞城に携わった身としては興味深く、かなり楽しめました音譜



その後、新矢島水族館を堪能し、香川の名物うどんを食べた後、徳島、淡路島経由で神戸の実家に帰りました車



疲れも溜まってきたし、淡路島はじいちゃんの家があって何度も来てるので、途中どこにも寄らず、香川を発ってからから一気に実家まで行きましたあせる



総走行距離900km二泊三日の旅でしたニコニコ



次は九州か東北の旅をしてみたいなぁ音譜