時代殺陣稽古とグレート・ネイチャー | 中野高志のWILD LIFE

時代殺陣稽古とグレート・ネイチャー

今日は夕方から時代殺陣の稽古でしたいくさ


芯をやることになったんだけど久々の時代殺陣稽古だったんで、手を覚えきれるか不安でしたあせる


いざ始めると思いのほか大丈夫で、手を間違えることもなくやれて良かったですニコニコ


ちなみに殺陣(たて)の中で、メインでやる人を「芯」、数人いてやられる役を「絡み」っていいますグー


稽古が終わってから後輩たちと晩御飯を食べに行きましたナイフとフォーク



今日は最近はまってるDVDを紹介しますCD
WILD LIFE-110531_2342~01.jpg

壮大な自然のドキュメンタリーで有名な「アース」や「ディープ・ブルー」を制作している「BBC EARTH」の、「グレート・ネイチャー」です音譜


3枚組のDVDで、EPISODE1~6まで収録されてますニコニコ内容は、


EPISODE1「氷の大融解」 夏の北極圏の生き物の営み。


EPISODE2「サケの大遡上」 アラスカ海岸の壮絶なサケの一生。


EPISODE3「ヌーの大移動」 雨と草原を求めて大移動するヌーと、厳しい乾季を生き延びるライオン。


EPISODE4「世界最大の魚群」 南アフリカ東海岸のイワシの大移動と、それを狙う捕食者。


EPISODE5「恵みの大洪水」 アフリカ南部の大湿原を目指す動物と、砂漠を旅するゾウの群れ。


EPISODE6「大いなる海の宴」 プランクトンの大繁殖する北米太平洋沿岸の爆発的な食物連鎖。


で構成されてますニコニコ


この作品のすごい所は自然の形や生き物を、どうやって撮ったのかが不思議なぐらい鮮明に、力強く映像に収めているところですメラメラ


ただ動物をとるのでなく、それを取り巻く環境や、自然現象も関連しているので、より大自然の強さを感じることができます音譜


最近は動物園や水族館によく行くので、野生動物を身近に感じすぎていたことを痛感しましたあせる


このDVDを見ると、人間が到底かなわない大自然の力、その環境の中でいかに動物たちが生き抜いているか、その命の力と気高さに圧倒されますグー


他にもいろんなシリーズが出ていて、買い集めているところなので、別のシリーズも随時紹介していきたいと思います音譜