2月ジャイラキャンプ 7・8日目 | ワークキャンプブログ

2月ジャイラキャンプ 7・8日目

7日目は朝から隣町のオロンガポ市へ♪
2人をホームステイ先のお家まで送り届けました~!
私はホームステイ先に滞在していないので、滞在中の写真がありません。。。(TT)


次の日の朝2人をお迎えに~♪



お世話になったご家族のみなさん!
とても暖かいご家庭でした!!


さよならをしてから、
ホームステイ先からすぐ近くのACTIONオフィスへ!
オフィスの隣の各施設の子どもたちがダンスや空手のレッスンで使用しているCHIKARA PROJECT STUDIOでホームステイの振り返りです。




短い間でしたが2人とも文化の違いを感じたり、フィリピンの家族の温かさに触れ、楽しい時間を過ごすことができたとのことでした♪
フィリピンの子どもたちが、親の手伝いを積極的にしていたことが印象に残っていると話してくれました。確かにフィリピンの家庭は大家族が多いので、子どもたちは年頃の男の子でもお母さんの負担を減らそうと、当たり前のようにお手伝いをします(^^)!素敵だなぁと思います。


振り返りの後はフリータイムです!


フィリピンの代表的な乗り物ジープニーで移動~


フィリピン語の本を広げてそれらしく撮りました(笑)


ランチはフィリピン料理食べ放題のお店へ~!!








代表的なフィリピン料理はほぼ全部ありました~!!
フィリピン料理満喫!おいしかったですー\(^^)/


そして、その後もぶらぶらして。。。

アクションが就学支援を行っているマラのお宅を訪問しに行きました♪
家に入るやいなや、たくさんの子ども達に出迎えられキャンパーも大興奮でした!


お母さんがマッサージのライセンスを持っていて
子どもたちもみんなマスターしていて、私たちにマッサージをしてくれました!!
最高のおもてなしに感謝。



訪問先のお母さんがおいしい手料理を振舞ってくれました(^O^)
Salamat po~\(^^)/
フィリピンのお母さんたちはみんな料理がお上手で、、、
まさにおふくろの味です!!!!
ほんとにおいしい!最高!


見慣れない日本人の私たちを温かく迎えてくれて本当に感謝しています☆☆
大家族っていいな~と思えたお宅訪問でした♪♪

とても充実した1日でした!!




フィリピン事務局
藤森