2月15日(キャンプ14日目) | ワークキャンプブログ

2月15日(キャンプ14日目)

14日目


フィリピン時間は恐ろしいね。
予定より1時間遅れでスタディーツアー2日目始まりました~。


主に人身売買、虐待を受けた少女たちのための養護施設「HAVEN」。今日はまずはここでお話を伺いましたよ。現在生後1ヶ月~18歳の少女が82人。1部屋に約20人の子どもが寄り添って暮らす場所が、ここ、HAVENです。


ここでは子どもの保護やメンタルケア、将来社会復帰を目指した活動、裁判の弁護的な役割をsocial workerさんたちが行っています。最終的な目標は彼女たちを一般家庭に戻すこと。ホームステイでも感じたけど、家族の中にいるということは本当にかけがえのない幸せなこと…だよね。


次に身体障害者たちの為の施設、ニニョスへ。


手話や点字、松葉杖体験を一通りした後、子ども達と会って覚えたての手話を使ってみる!通じた時は嬉しかったなぁ!!障害があるといっても、もちろん皆元気いっぱ~ぃで、逆にこっちが元気をもらった気分!楽しかった~♪


6日ぶりのジャイラでは、失った時間を取り戻すように子供たちと戯れる一同。
と、ここでいきなり停電!がっ!!


うゎぁ~って一瞬皆ビックリ仰天だったけど、次に目に飛び込んできたのは満天の星空!天の川が見える…。フィリピンの星空は最高に綺麗。流れ星は意外と流れが遅いんだね。


突然のサプライズは最高の夜をプレゼントしてくれました。


明日からはまたワーク再開です!今日も一日お疲れちゃん♪ (キョウコ)


*ニニョスのこどもたちとパチリ(もりもり)