活動二日目!~帰路 | 学生主導 被災地支援活動ブログ

活動二日目!~帰路

活動二日目も一日目と同様に何チームかに分かれてそれぞれの場所に行き活動しました。






ACTION 産学民を動かすプロジェクト



変則的に傾いた屋根の上での作業など危険な作業も慎重に声をかけあってこなしました。






ACTION 産学民を動かすプロジェクト



バケツリレー方式で作業するなど協力体制は万全でした。






ACTION 産学民を動かすプロジェクト



作業中も地震が起こった2時46分になると目の前の海からとてつもない大きさの津波が押し寄せてきた恐怖、犠牲になった被災者の方々を思い、精一杯黙祷しました。






ACTION 産学民を動かすプロジェクト



作業を終え、帰りの島を出る直前の船から撮影した写真です。


まだまだ大島に対して出来ること、やらなければならないことがあることを再認識しての出発となりました。




ACTION 産学民を動かすプロジェクト




様々なことでお手伝いしてくださったPSAの方々とのお別れです。






ACTION 産学民を動かすプロジェクト




100人での集合写真!!!






ACTION 産学民を動かすプロジェクト



台風の雨による4時間ほどの足止めはありましたが、無事阪大に到着いたしました。






ACTION 産学民を動かすプロジェクト



代表からの最後のあいさつの後解散した100人の表情は満足感であふれておりました!






ACTION 産学民を動かすプロジェクト



最後に幹部での集合写真!






ACTION 産学民を動かすプロジェクト





今回のaction1で100人が得られたことは大きいはず!




それを如何に関西で伝えるか、また続けるかがこれからの私達の課題です!!!




まだまだ自分たちにできることをやっていきます!!!