分かりやすくて使い勝手が良いAR演技メソード! | AR演技メソード認定コーチのブログ

AR演技メソード認定コーチのブログ

日本人として世界に通用するJapaneseスタイルのAR(アクション・リアクション)演技メソードを全国展開中!


6月に入りました。


今月から、大阪第7期「AR演技メソード」

ベーシックコースがスタートします。





世の中には、

世界の名だたる演技メソードが

沢山ありますが


この「AR演技メソード」は、

他の演技メソードと

バッティングしないように

作られているのが特徴です。


尚且つ他のメソードとも相性が良く

自由に組み合わせて使うことも出来る


柔軟度が高いところが

大きな強みだと言えます。


わたし自身好きなところは


「分かりやすくて、

使い勝手が良いところ✨」


これ、実はとても大事だと思います。


そして、


「役者だけでなく、

どの職業でも使えるところ」


学んだ技術を実人生で実践して使い

それを自分の「当たり前」にし

役者として演技に反映させる。


役者として使って

また同じように人生でも使う。


すべてが繋がっていきます。

「AR演技メソード」は、

日本人の表現のルーツから紐解かれ

考えられた内容なので

頭にも身体にも入りやすいと思います。


あの時のあれは、

そういうことだったのか!

と、参加者それぞれが持つ

経験の点と点が繋がっていく瞬間を

毎回目の当たりにさせて頂いています。


今期の皆さんと共に切磋琢磨し

4ヶ月後の成果を楽しみにしています。


「AR演技メソード」認定コーチ
津村朱実