8月8日第8モジュール「AR演技メソード」東京
ベーシックコース修了の皆様☘️
お疲れ様でした!!
最終モジュールは「モノローグ」
最後にようやく扱う「言葉(台詞)」。
そしてこれまで学んできたことを使うと
みなさんの変化が一目瞭然でした!
特に今回明確に変化したのが、
「フォーカス」と「感情レベル」
この2つは演技に欠かせないものでありながらも、
効果的に扱えているひとは数少ないのが現実。
だからこそ、
AR演技メソードでは演技に絶対的に必要な要素ひとつひとつを、明確に8つに分けて学びます。
同じ言葉(台詞)でも、表現ひとつ違えば、
違う意味として観客には聞こえて(見えて)しまいます。
そこが演技の難しい所であり、
面白い所でもあります。
今回明確に感じられた変化は、メンバー同士が実感されたかと思います!
そして、ドラマに向けた「実践演技塾」では、演出に「AR演技メソード」が使われていますので、
積極的に使って更に力を付けて、魅力的な俳優さんになって成果を上げて頂きたです!
みんなが上手くなっていくための力になれるよう、私もがんばります✨
さて、年内最後のベーシックコースは、
東京は今月末から、大阪は来月始めからスタートします!
新型コロナの影響で延びてしまったドラマの撮影ですが、
この期間を逆手にチャンスの時間と捉えて、
演技力、表現力、コミュニケーション力そして人間力!を磨いていきましょう!
目標も明確です!👍
AR演技メソード認定コーチ
津村朱実