俳優の演技から学ぶ「表現力・コミュニケーション力」入門ワークショップ
~人は毎日表現をしている~
東京開催決定!
今回の「ワークショップ」では、「俳優」には表現力を身に付け、「社会人・学生」には、コミュニケーション力!を身に付けて頂く内容になっています。俳優×社会人=お互いの社会から学ぶことが多いと思います。
何かちょっとお得なワークショップです。
「俳優」も「社会人・学生」も一緒に学べるのは?
俳優の演技から学ぶ「表現力・コミュニケーション力」
入門ワークショップ
【東京開催】
「7月」
▪曜日:7月24日(金祝)
▪時間
①14:00~16:30(2時間30分)(一部)
②17:00~19:30(2時間30分)(二部)
③14:00~19:30(休憩あり、一部、二部通し受講)
□締切日:7月23(木)
「8月」
▪️曜日:8月23日(日)
▪️時間
①10:00~12:30(2時間30分)(一部)
②13:00~15:30(2時間30分)(二部)
③10:00~15:30(休憩あり、一部、二部通し受講)
□締切日:8月21(金)
□会場 :恵比寿駅徒歩5分
(参加者に直接ご案内します)
□人数:各回8名(少人数で行います)
□講師:津村朱実
□費用
:1)一部、二部 各5,000円(消費税含む)(今回特別料金)
:2)一部、二部通し受講 8,000円(消費税含む) (今回特別料金)
※一部と二部では内容が違います。
【ポイント】
☆「AR演技メソード」ベーシックコース受講前に学ぶとより深い学びになります。
☆とても分かり易く少人数で学べる環境は最高にお得です!
☆俳優の方には、オーディション対象ワークショップです。プロフィールをご持参下さい!
【対象者】
★表現力を身に付けたい方
★コミュニケーション力を身に付けたい方
★自分が人からどう見られているかを知りたい方
【レッスン内容】
♦AR演技メソード
♦インプロビゼーション
♦メソード演技
♦コミュニケーションスキル
上記を融合したオリジナルのレッスン内容になります。
【AR演技メソードとは?】
世界基準の演技メソード(マイズナーテクニック・メソード演技・インプロビゼーション・スタニスラフスキーテクニック)を基礎として、コーチング、NLP(神経言語プログラミング)、ヒプノセラピー等のコミュニケーションスキルを融合した最新のオリジナル演技メソードがAR(アクション・リアクション)演技メソード(以下AR演技メソード)です。「AR演技メソード」は【8つのモジュール】でプログラムが構成されています。
【AR演技メソード】に関しては下記スターズ/俳優塾HPをご参照下さい。
http://www.stars-corp.com/act/acting4.html
【AR演技メソードの提案】
「AR演技メソード」は、演技コーチとして20年間、20000時間以上の演技指導実績がある勝然武美氏が14年間の歳月を掛けて考案しました。現在、日本における演技のメソードの多くは、海外で生まれたものが主流ですが、「AR演技メソード」は、「マイズナーテクニック」「メソード演技」「インプロビゼーション」「スタニスラフスキーテクニック」を基礎として、NLP(神経言語プログラミング)、コーチング、ヒプノセラピーなどの資格を取得。これらに「禅」や「日本の様式美」「能」などを取り入れ、より深く演技を探求して考案されたのが「AR演技メソード」です。だから私たち日本人には相性が良く、無理なくリソース(資質)を引き出すことが出来ます。この様な経験や学び、多くの実践で磨き上げられのが「AR演技メソード」です。
【「AR演技メソード」考案者勝然武美氏からコメント】
私は俳優からキャリアをスタートさせ、その後劇団「初舞台」を設立しました。劇団と映画制作では、脚本、監督、プロデューサーを担当。15年間の劇団活動を経て目黒区「祐天寺」に俳優養成所「俳優塾」スタジオを設立。その後、大手企業から演技メソードを使った研修依頼等があり、企業研修を10年以上行うことになります。演技とコミュニケーションの関係を深く学ぶ良い機会になりました。また演技メソードの勉強の為、ニューヨークへ数回に渡り渡米。ここから日本人として世界に通用する演技「AR演技メソード」の研究が始まります。15年間の劇団公演と15年以上の俳優育成経験。そして10年以上の歳月を掛けて考案されたのが、日本発のオリジナル演技メソード「AR演技メソード」です。
皆様とお会い出来るのを楽しみにしています。
★津村朱実(つむらあけみ)
(AR演技メソード認定コーチ)
http://www.stars-corp.com/act/profile/tsumuraakemi.html
株式会社スターズ 所属/ 女優
■「俳優塾」認定演技コーチ
■「AR演技メソード」ベーシックコース認定コーチ
■「インプロラーニング」認定コーチ
■あなたの【第2印象】を変える!認定講師